Home > 雑想
雑想 Archive
「モノを使いこなすということ」
- 2008-09-27 (土)
- 雑想
ミクとハルカが週末に間に合わなくて涙目ですが、こんばんは(´;ω;`)
今日は、マターリとあちこち巡回してました。
過去記事の修正とか、サイトの修正とか、撮影機材記事の作成とか、、、
やることはいっぱいあるのですが、、、orz
先日のヴィータも思いの外、反省点の多い作品になってしまいました。
やぱり大型ドリルを入れなかったのが痛いです、痛すぎました(つд・)
どうも、技術偏重な気がします。
キャラクターの魅力を引き出す写真、そんな写真でなければ技術的にどうこう言っても魅力は半減してしまいますね。
まぁ、それはさておき。
愛用の撮影機材がまた1つ、旅立っていきました( ´-`)
あれほど気に入っていた「TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1」をついに手放してしまいました。
なぜかというと、、、
ほとんど使わなくなってしまいましたので orz
もう、メインレンズは、「SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG」があれば良いかな、と^^
というか、メインで使えるレンズは、これ1本になってしまいましたがw
他にM42マウントのツァイスレンズが2本ありますが、これはまた別枠の趣味レンズですね。
私の記憶が正しければ、、、(CV:鹿賀丈史w
かつて、フィギュア撮影を始めた頃には、最高で8本くらいレンズがあったように思います。
それが、写真をやるごとにどんどん減っていきました。
でも、なんとなく、普通はやるほどにレンズを使いこなして、数が増えるようなことになる気がしませんか?
ところが、私の性格もあるかもしれませんが、慣れてくると使いやすい道具はだんだん絞られてくるのです。
私的には、8本もの異なるレンズを使うのは性に合わなかったのですね。
結局、アレコレ写真を撮っていたらこの1本が残った、という感じです。
もちろん、かつて持っていたレンズはこの1本とは写り方や使用感も異なりました。
それぞれ、その時の状況に合わせてチョイスするという手ももちろんあります。
ですが、私の場合、他のレンズを使うと撮り終わった後に「あ~、、、いつもの使えばよかたかも、、、orz」と、思うことが少なくないのです。
そんなこともあり、この1本のみ使う機会が増えていったのです。
こうして、1本に絞ってみると何かサッパリしてレンズに集中出来る気がします^^
ただ、使うモノを絞ることがモノを使いこなすということとは必ずしもイコールではないと思います。
人によってまた違ってくるでしょう。
私は、1本のレンズの良さに惚れ、そしてそれを使っていくという選択をしたにすぎません。
カメラ本体にしても、私の好きなキヤノンから続々と新型機が発表されましたが、どうもあまり食指が動きません。
現状のカメラですらどこまで使いこなしているのやら、、、という気がします。
必要十分という感じなのです。
このカメラを使うほどに良い写真が撮れるような気すらすることがあります。
そして今回の旅立ちで、やっと自分の相棒が決まった、という気がします。
もうブログを始めて9ヶ月にもなりますが、、、orz
気に入った写真が1枚出来るごとに一歩ずつこのカメラとレンズが自分のモノになっていく、、、
そんな気がします^^
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
「フィギュアでパイルドライバーwww」
- 2008-09-27 (土)
- 雑想

ども。こんにちは。
マターリ巡回していて大笑いしてしまいました≧∇≦
フィギュアは、フィギュアでもフィギュアスケートですがw
おばちゃん(おじちゃん?)の表情がクール過ぎですwwww
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
「さすがです!」
- 2008-09-26 (金)
- 雑想
職場で声のオカシイ人がチラホラ見受けられる今日この頃、みなさん風邪にはお気を付け下さいw
というわけで、こんばんは。
自分の作ったものがどこか他の場所で評価されるというのは、大変うれしいことです。
不肖未熟の身であります私も自分の写真が思いも寄らぬところで評価され、大変うれしく思ったことがあります^^
そんな中、今朝は毎朝の楽しみであります「コーヒー」を注文し忘れて、慌てて仕事前にパソコンを立ち上げましたorz
いあ~w コーヒーはやぱりレギュラーに限りますね!
毎朝、めんどーですが豆を挽いておりますyp( ̄ー ̄)v
ですが、さすがにキツイので、数年前にそれまで使っていた手回しミルを電動に変えましたがw
コーヒーほどおいしい飲み物は無いんじゃないかとつくづく思いますね^^
ちょと話しが逸れましたが、今朝パソコンを立ち上げてコーヒーを注文してから、チョロっと他サイトさんを覗いてみましたw
仕事行く寸前の巡回は別の意味でドッキドキですねw (オイwww
ふと目に入ったのが、foo-bar-bazのスパさんのサイトでした。
、、、しょっちゅう目に入ってますが、、、(/ω\)
●foo-bar-bazさん
[戯れ言] チルノ in MONDO
むおーーーーーw
朝から「むおーーw」ですww
なんと、スパさんの写真が海外の雑誌に紹介されたそうです!
すごいですね~。
しかも見開き2ページとか、、、VIP扱いですね!
なんか、ここ最近、ちょとブルーが入ってたのですが、朝からものっそい爽やかになれました≧∇≦
ぽまえのとこじゃないだろ!( #‘д‘) ⊂彡☆))Д´)
っていう感じですがorz
今日1日、なんか我がことのようにちょとウキウキでしたyp(´∇`)
うちのサイトにとってfoo-bar-bazさんは特別ですからね!
10万Hitされたhobby – toy – webさんにとってのよつばとフィギュアさんと徒然Blogさんといったところでしょうか^^
まぁ、スパさんのサイトの写真を見れば、それほど驚くことでも無いのかな~という気もしなくもないですがw
でも、先日はどこかのSOHOで求人に使われていたりとか、やぱり格が違うなぁ~とつくづく思いました。
マジャル語とか、初めて聞きましたけど、ハンガリーで使われている言葉のことだそうですね。
英語もサパーリな私には、謎スギますが、、、orz
こういった出来事を見ていると、自分もがんばらなきゃいけないな、と思います。
また、モチベーションも上がりますyp≧∇≦ (いあ、繰り返し言いますが、うちじゃないんですけどね、、、orz
やぱり、ネガティブ思考はいけないな、と、つくづく思います。
ネガティブで書いた記事は、書く方も読む方もあまり良い気はしませんしね。
今回のスパさんの出来事は、もっともっとがんばろう!という気にさせてもらったステキな記事でした^^
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 雑想