Home > 雑想
雑想 Archive
あのザッセンハウスが復活していたとわ、、、
- 2009-02-10 (火)
- 雑想
宇宙かけまで@45分ほどです。
みなさん。こんばんにゃ。
べ、べつに時間つぶしじゃないんだからね!
と、たぶんツンデレならこんな感じなわけですがw
ふと、先日のコーヒー記事を見て、あのザッセンハウスはどうなったのやら、、、と、思って何気なく検索してみると、、、
な、なんと!
ザッセンハウス社が復活してるじゃあーりませんか!
●参考HP
http://www.paocoffee.co.jp/zassen_mill.html
これは、ウレシイですねw
メリタジャパンが頑張ってくれたようです゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
メリタもコーヒー器具など色々扱ってるところですからねぇ。
コーヒー好きには会社の垣根など無意味なのでしょう( ̄ー ̄)
あの美しくバツグンに質の高いミルはコーヒーの楽しみをよりいっそう深めてくれること間違いなしですw
うちのは、ラパスというスタンダードなドーム形のやつですが、雰囲気満点です^^
・・・買ったときにラパスなんて名前だったか忘れましたが、、、orz
上記HPではラパスという名前になってますね。
いあ、別に2つも3つもいらないんですけどね。
しかも、もうしばらく、みるっこを使ってるわけで、、、orz
とはいえ、私の中ではコーヒーに欠かせないアイテムだったザッセンハウスなのです。
それが復活したというのはコーヒー好きには、嬉しいニュースです^^
■参考HP
フジローヤル
http://www.fujiko-ki.co.jp/
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ルルアタックIB レビュー
- 2009-02-01 (日)
- 雑想

今日のレビューは、ルルアタックIBですw
ども。みなさん、こんばんは。
どうやら、3回クシャミをして「お大事に」と言われなかったために陽性になったくさいです orz
金曜の仕事帰りにちょと黄色信号ぽかったのですが、ちょうどマツキヲが店じまいするところでしたので、土曜の昼間に買いに行くハメになりました><
それにしても、この手の医薬品は高いですね(つд・)
ふつーに1500円とかされると、うっかり風邪もひけません。
ちなみに、コレは1900円ほどでした、、、orz
まぁ、なんてゆーか、1番上に置いてあって「効きます!」とか書かれてたら効きそうな気がしますよね(/ω\)
むしろ、これ以外は効かなさそうな気すらしますyp (ノ∀`)タハー
なんといっても銀色に光り輝くパッケージがひときわ高級感を漂わせています。
そして、小粒で飲みやすい白い錠剤は、魔物に立ち向かう白銀の騎士を思わせる頼もしさがあr、、、(ry
(´・ω・`)。。。
※使用上の注意を良く読み、用法用量を守って正しくお使いください゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
今日は、薬のせいか午後のひとときにウツラウツラとしていましたw
残念ながら、なのはは全部見てしまいましたので、FFXIをやっておりました( ̄ー ̄) (オイw
やっとカンパニエで1匹ソロで倒せましたyp≧∇≦v
いつもたいてい見つかって持ってかれちゃうので、、、><
というか、拠点は人がいなく、ヤグだらけで阿鼻叫喚な状況でしたが、、、(´・ω・`)
ティアナも無事に届きましたが、写真は来週以降ですね( ´ー`)y-~~
2月は、盆踊り娘しか予定がないので、撮ってないフィギュアなどを撮れればいーな~と思いますw
そして、またーりAmazon.comなどを覗いて安いDVD-BOXを物色していたら、、、
「Fate Stay Night」「ゼロの使い魔」「機動武闘伝 Gガンダム」「魔物ハンター妖子」とか欲しいなぁ~と思ったり(/ω\) (オイw
なんか、びみょーなラインナップですが、、、w
Gガンダムは結構キテマスwww
「見よ!!東方は、赤く燃えている!!!」
歴代ガンダムシリーズの中で、初代を除くと「V」「G」「X」の3作が私のお気に入りですねw
Vガンダムは、主要なキャラがどんどん戦死していくのが当時としては衝撃的でした。
また、やたらとガンダムを壊してるというイメージが、、、orz
カトキハジメ氏デザインのVガンダムはめちゃめちゃカコイイですよねw
ガンダムXは、サブタイトルが良かったですねぇw
「私の愛馬は凶暴です」( ´ー`)y-~~
ガンダムレオパルドがカコイイです≧∇≦v
そして、Gガンダムですがw
賛否両論あるとは思いますが、1番印象的でした。
さすがにノーベルガンダムには目が点になりましたが、、、(ノ∀`)タハー
XとVは残念ながらBOXは見つかりませんでした><
「魔物ハンター妖子」とか、知ってる人いるのかな~?、、、と多少不安ですが、、、orz
チャイナドレスヒロインの先駆けではないでしょうかw
そんなこんなでまたーりした週末でした( ´ー`)y-~~
ちなみに、3回クシャミの元ネタは、カウボーイビバップですw
ホントに風邪ひいてんのか? っていう突っこみはしない方向でおながいしまs、、、ごhgほ
風邪はひき始めが肝心です( ̄ー+ ̄)v
- コメント: 2
- Trackbacks: 0
萌えっとうぇぶさんで何やらステキな計画が、、、
- 2009-01-21 (水)
- 雑想
アキバHOBBYさんでぱっくりフィギュアのレビュー来ました\(^o^)/
ども。みなさん、こんばんは。
こんなもん飾れるかーーw (ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
と、華麗にスルーしてしまったことは、2008年最大の失敗と思わざるをえません、、、orz
そんなアキバHOBBYさんのステキレビューは、拡大写真をひたすら開きまくりんぐです(/ω\)
さて、萌えっとうぇぶさんでは、何やらステキな計画が立ち上がったようです^^
→ 「フィギュア読本」 製作意見募集です
>玩具メーカー議論・メーカーの特徴、長所、短所、玩具サイトの苦労話&ネタ話
>フィギュア撮影のノウハウ・フィギュアを題材としたネタ写真・アキバ事情
>フィギュアの賢い買い方・嫁(フィギュア)部屋事情・美少女フィギュアに関するアツいトーク
>フィギュア年表データベース
>などなど、いろんな玩具サイトの人らを巻き込んで本音で作っちゃおう的な本。
(上記記事より)
こ、これわ! Σ(゜Д゜)
むむむw これは大変面白そうな本になりそうですね!
どれも興味深いコンテンツですが、私的には、、、
・玩具メーカー議論・メーカーの特徴、長所、短所
出来れば、あまりメジャーで無いメーカーのお話とか興味ありますねw
・玩具サイトの苦労話&ネタ話
恐れ多くも、うちもいちおー看板出していますが、うちのようなヌル~いサイトではなく、毎日レビューとかされているサイトさんとかのお話とか読んでみたいです、、、(/ω\)キャッ
・フィギュア撮影のノウハウ
すぺしゃるなマル秘ノウハウとかあったら知りたいですね≧∇≦
袋とじで、「あのス○さんの超絶撮影環境拝見!」みたいなのがあったら、、、(/ω\) (それだけでも買います><
屋外撮影とかイベント撮影テクみたいなのも見てみたいですねぇ^^
・フィギュアを題材としたネタ写真
これは、どんなもんでしょうか、、、
figmaやねんどろいどとかでミニ漫画みたいなのを作ると面白いかなぁ~?(/ω\)
・フィギュアの賢い買い方
意外と単純だけど気づかないような買い方とか、こんな買い方あったのか!みたいなのがあったら知りたいですね^^
お店毎の特徴とか一覧で見られるといいですねぇw
・アキバ事情
私は、店頭で買ったことが無いですし、アキバでフィギュアが積んであるのもほとんど見たこと無いんですよね><
売ってるお店とか、色々な裏事情とかも読めるとイイですねぇw
・嫁(フィギュア)部屋事情
普通に超絶並んでる部屋とか見てみたいですね(ノ∀`)タハー
・美少女フィギュアに関するアツいトーク
濃ゆ~い方々4~5人で語り合ったトークがそのまま載ってるのとか読んでみたいです^^
・フィギュア年表データベース
これは、メーカーごととかでズラーッと並んでたりすると、資料としてすごくイイですねw
元ネタのアニメとかゲームの情報などもあると、、、(/ω\)
そして!
とむそおやさんが表紙を描かれるとのことで、これだけでも欲しいですね( ̄ー+ ̄)
せっかくなので、拘束M子の妹という設定で、緊縛U子などを、、、w
U子は、おてんばだけど、ちょっぴりシャイなポニテッ娘という設定で、、、
大判ポスターを付録でおながいしますm(_ _)m
オイw ((((( ’Д’)≡つ)´Д)、;’.、
スミマセヌ、、、
B2くらいでも、、、(/ω\)
( #‘д‘) ⊂彡☆))Д´)
と、こんな感じでいかがでしょうか^^
( ´ー`)y-~~ < 却下! (つд・)
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 雑想