Home > 雑想

雑想 Archive

今日は、色々と雑談などを

昨日あたりから急に春めいてきましたw
ども。みなさん、こんばんは。

今日から東京ビッグサイトにて東京国際アニメフェア2009が始まったようですね。
18、19日とビジネスデイで、20、21日とパブリックデイの一般公開日のようです。

月曜日の宇宙ラジでまこちんが20日に出演するというのを聞いて、どうしようか考えていたのですが、、、
『アニメ』イベントですからねぇ、、、私はあんまりよく知らないのですyp(/ω\)

なんか、まこちんとグッスマ見て帰るような、、、orz
公開録音とかいうわけでもなさそうなので、色々考えて今回はパスることにしました(つд・)

おまけに20日は雨ぽぃですし(/ω\)
ですが、その分、3連休はガッツリ何かをしたいところですw

先週の土日はおそろしく短い更新でしたが、アレは、アレに夢中だったのですyp(ノ∀`)タハー
FFXI!

ソロでふぇろ~タンと戯れていたのですyp hahaha(‘Д’)y─┛~~
2日で9回も呼び出してしまいましたが(ノ∀`)タハー

ふぇろ~タンは、やっとLV67になりましたが、70は遠いです、、、orz
いあ~w やっとナシラ一式揃ったわけなんですが、、、

この胴がまた、、、カワユスギで(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

それにしても今年で何年目でしょうか、、、
Windows版が出た翌年の2月から始めたので、もう6年も経ちますね( ´ー`)y-~~

1つのソフトを6年もやってるとか、ありえないくらいの長寿命ですねw
まだまだ引退する気はなっしんぐですが、毎週のリンバス以外はソロでしか行動していないので少々寂しい気分だったりします。

リンクサイトさんとかでやっている人はいないものかと、たまに考えたりしますw
何をやるにも時間のかかるゲームですが、コミュニケーションツールとしてはバツグンな気がします。

フィギュア好きのLSとかあったら、、、(オイw


さて、イベントの話しに戻りますが、次回イベントはホビコン07に間に合えば、、、と思ってたりします。
『間に合えば』というのは、先日のワンホビ9以降、持って行くカメラをどうしようか延々と考えていたのです。

最初は、コンデジの買い増しで考えていたのですが、大して行く機会の多くないイベント用にはもったいないなぁ~と思い、、、
それならレンズ買った方が使えそうぢゃんw てことで、やぱり愛用の40Dを持って行こうかという感じな今日この頃なのです。

ワンホビ9の記事では一眼レフとか持って行きたくないとか書いちゃってますが(/ω\)
いあ、まぁ、気まぐれなのでw hahaha(‘Д’)y─┛~~

実は、来月にシグマから「18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM」なるレンズが出るのですyp≧∇≦v
これをホビコン07かワンフェスまでに買えればいーなぁ~とか妄想してるわけですw

手振れ補正に超音波モーター、そして広角端で開放F2.8、おまけにズーム時にレンズの全長が変わらないインナーズームとか、、、
なかなか良い仕様なのですyp≧∇≦v

価格も3万2,550円ということで、店頭では2万5~6000円くらいにはなるのかなぁ~?
ちょと重量が気になりますが、シグマ好きとしては気になるところですね。

それか、CanonのEF-S 18-55mm F3.5-5.6 ISを中古で見つけるかと思案中なのですw
ヤフオクでも1万円くらいなのです( ̄ー ̄)

なんといっても重さが軽いのが魅力ですw
Canon純正レンズなのでDigitalPhotoProfessionalでレンズ補正も出来るようですしね。

DPPでピクチャースタイル『ニュートラル』のtiffで書き出してPhotoshopで調整したらどうか、とかw
アレコレ考えてたりしますwww

ただ、結構問題なのは、『一眼レフ』ということなんですよねぇ、、、
何が問題かというと、ファインダーなのですyp(つд・)

私はメガネを使っているので、どうもファインダーがいまいち見にくいのです(/ω\)
まぁ、コンタクトにすればいーぢゃまいかw という意見もありそうですが、コンタクトは超絶無理ですwwww

あんなもん、目の中に入れるとか、、、考えられません><
もう、まつげが目に入っただけで、「イ~~~o(`ω´*)o」とかなるのに・゚・(つД`)・゚・

まぁ、慣れればメガネかけててもなんとかなりそうですがwww

と、次のイベントまでアレコレ楽しい悩みは続きそうです≧∇≦v

12月の[広告]報告

ども。こんばんは。

(2009/07/07:Amazon.co.jpアソシエイト・プログラムの運営規約の第2条に抵触するため、情報を削除しました。)

ロート Zi FREE クールな注し心地にウトーリ。

ロート Zi FREE

目薬を、さす、挿す、指す、刺す、差す、射す、点す、注す、砂州(オイw
ども。こんばんは。

なんか、久々に漢字を調べてしまいました(ノ∀`)タハー
どうやら、常用漢字表にない読み方のようですが、「注す」がイイような感じですw

まぁ、なんてゆーか、間に合わせ記事なんで、、、ごhgほ

( #‘д‘) ⊂彡☆))Д´)


目薬は、学生の頃から使っているのでなにげに長いんですよねぇw
昔の白いキャップの『 Zi 』は、清涼感はあってもあんまり効いた気がしなかったのですが、コレはハマリましたwww

もう5~6個目ですが、落ち着いて使ってます。
以前は、なかなかしっくりくるのが無くて、アレコレ使っていましたが、、、

この『Zi FREE』は、かなりキターーーーーwって感じにシミマス orz
特に目が疲れているときなどは、しばらく目が開けられない時もあったりするんですyp(/ω\)

でも、昔の『 Zi 』と違ってピント調節機能や充血除去などの効能もあるようなのです。
確か以前の『 Zi 』は、そういうの無かった気がします><

私はやったことないのですが、冷蔵庫で保管も出来るそうです。
容器のノズルも昔のものより注しやすくなってるのが良いですね。

まぁ、目薬のようなものは、万人にススめられるものではありませんが、容器もカコイイのでお気に入りです^^


お約束w
※ご使用の際は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守って正しくお使い下さい゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

ホーム > 雑想

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top