Home > ゲーム
ゲーム Archive
【原神】楽しみにしていた『シュヴルーズ』をげっとしてみた
- 2024-01-10 (水)
- ゲーム
昨日の夜からVer.4.3後半のキャラ祈願が始まりました。
実装からずいぶん経ちますが、雷電将軍が復刻ということで待っていた方も多いのではないでしょうか。
入手して後悔することは少ないと思いますが、雷電将軍が出来ることを確認せず強そうだからといって入手するのはちょっと待った方が良いと思います。
アタッカーと言う人が多いですが、公式ではサポーターになっていますし爆発火力も専業アタッカーと比べるとガッカリしてしまうかもしれません。
それはさておき、珍しく今回の祈願は★4キャラを楽しみにしていました。
炎キャラの『シュヴルーズ』です。
炎雷限定のサポーターという役割から、宵宮や煙緋の強化になりそうで楽しみにしていました。
世間は水龍様とか水神様に流れているかもしれませんが、私は自分の好きなキャラを頑固に使います。
完凸にとても魅力のあるシュヴルーズですが、今後の新キャラなども考慮して1凸したところで終了しました。
限定★4はハマると大変なのでほどほどで撤退です。
楽しみにするばかりで育成素材の確保を忘れていたのでLV41までしか上げられませんでしたが、少し使ってみました。
サラッと使った感じでは・・・。
『トーマ、フィッシュル、シュヴルーズ、宵宮』『ベネット、フィッシュル、シュヴルーズ、煙緋』
と、こんな編成がイイかなと思いました。
雷電将軍にももちろん合いそうですが、雷電ナショナル・超開花・ハイパーキャリーなどを崩してまでやらなくてもイイかなぁと思いました。
特にイイ感じに思えたのは煙緋の編成ですね。
★4だけの編成になります。
煙緋4凸以上前提ですが、シールド・Wヒーラーで意外に使いやすいです。
炎キャラが多いのでチャージもわりと楽になりますし、過負荷で飛ばしても煙緋ならそれほど苦になりません。
宵宮パーティはシールド役に鍾離や白朮などを入れにくいのが難ですが、トーマも完凸なら通常攻撃バフが付きます。
ただ、鍾離、雲菫、行秋、夜蘭などと強い編成もあるので『鍾離、行秋or夜蘭、ベネット、宵宮』とかでイイかなぁという気もします。
まだ固定天賦すら全部解放していませんが、それでも結構強かったりするので完凸はかなり気になりますね。
シュヴルーズが完凸すれば編成替えも有りかと思いました。
シュヴルーズはまだ実装したばかりですが、今後過負荷を使った新しい編成が色々出てきそうですね。
立ち位置的にはゴロー、九条娑羅、ファルザンなどと同じような特定元素サポーターになるでしょうか。
それぞれ荒瀧一斗、雷電将軍、放浪者とセット祈願になっているようなので、シュヴルーズは宵宮とセットになるかもしれません。
完凸すれば一軍編成として十分使えそうな気がしますが、低凸だとそれほどアドバンテージはないかなぁという感じがしました。
上記3キャラが完凸すると目に見えて強くなるのでおそらくシュヴルーズも完凸でかなり変わると思います。
召使が炎キャラぽぃですし、クロリンデも雷なのでそのへんのキャラを待っている人はシュヴルーズ完凸を用意しておくとニヤリ出来るかもしれませんね。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
【メガニケ】『紅蓮:ブラックシャドウ』をげっと!
- 2024-01-08 (月)
- ゲーム
元旦から始まった黒紅蓮&モダニアの限定PUですが、先日モダニアをげっとしました。
限定募集ではなくゴールドマイレージでの交換です。
ピルグリムは通常のニケと違ってドロップ率が低いのと、元々モダニア用に貯めていた物なので即交換してしまいました。
そして、相方の黒紅蓮も交換・・・と、いきたいところだったのですが、育成素材が不足しているのと出来れば募集で出してゴルマイを温存したかったので毎日チマチマ引いていました。
その結果、ここに来てイベント期限内でなんとか黒紅蓮をゲット出来ました。
これでゴルマイ200枚温存できたので続けてピルグリムが来てもなんとかなりそうです。
どうせならモダニアの凸に使いたい気もしますが、今までやってきた経験上凸するよりもキャラを増やした方が楽しめるので増やす方向でやろうと思っています。
他ゲームなどでもよく見かけますが、凸しないとダメみたいな考えは全くないです。
確かに凸すれば火力は上がりますが、メガニケの場合は凸しても新たにスキルが増えたりしませんし火力の上昇幅も少ないので無理してやらなくても良いかなと思っています。
とりあえず黒紅蓮に手持ちのピル火力装備を付けてお試しで使ってみました。
頭と胴しかないですが・・・。
独特な挙動はお試し用の黒紅蓮を使っていたのでそれほど驚きはありませんが、実際に戦闘で使ってみると・・・。
まだ強化していないというのもありますが、あんまり強く感じないですねぇ。
モダニア無しで黒紅蓮のみのPUだったなら十分強く感じたと思います。
比べてみると実装から1年経っているとはいえモダニアの強さはさすがに使用率に表れているなぁと思いました。
敵にもよりますが、今後はバースト3を2人入れるとしたらモダニア&白紅蓮、モダニア&レッドフードみたいな感じになりそうです。
今のところサポートにはセットで強力なバニー姉妹やJKペアのような2人固定のニケがメインになってしまうので、編成の自由度が下がってしまうのは少し残念です。
特にJKペアはさらにバースト1が固定になってしまうのも辛いところです。
どちらも使わないドロシー・マルチャーナ・白紅蓮・水着アニス・プリバティのような相乗効果のしっかりした編成をもっと組めるようになるとイイナァと思います。
強キャラといえば、年末にアリスもげっとしていたのですがさすがに同時育成は無理です。
2月のソロレイドにも間に合わなさそうな気がします。
ただ、手撃ちで強いキャラなので結局面倒くさくて使わなくなりそうな・・・気もします。
元々銃を撃ちまくりたい欲求で始めたゲームという側面もあるので、スナイパーやロケランはあんまり好きでは無かったりします。
フルバーストディは、長いようであっという間に終わってしまいました。
9日連続はだいぶ助かりましたが、それなりに強化は進んだものの、それでもなおスキルや装備の強化は全く足りません。
最近やっと白紅蓮のフルオバロが出来たところです。
レッドフードも十分メインで使えるようにはなりましたが、手脚の企業装備がありません。
そこへモダニア、黒紅蓮、アリス、温泉ルドミラが来て・・・。
一度に複数の強力なニケを入手出来たのはありがたいのですが、素材のやりくりが大変です。
いくら強くても未強化ではメインで使えません。
ノーマルキャンペーンは全部終わり、タワー・ハードキャンペーンは詰まってしまいすぐにどうこう出来ません。
育成強化がなかなか進みませんので、せっかくキャラが増えたのにソロレイドが終わったらログイン時間が大幅に減ってしまいそうです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
【原神】こういうことがあるから祈願はやめられない
- 2024-01-04 (木)
- ゲーム
年末年始にかけて期間は飛んでいますが、実質10連で★5を三枚抜きです。
ドロップ内容は大喜び出来る・・・ほどではないかもですが、実質三枚抜きは初めてでしたのでとても良いお年玉になりました。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > ゲーム