Home > 雑想 > 色々なブログを見ていて気になること。

色々なブログを見ていて気になること。

  • 2010-11-23 (火) 23:27
  • 雑想

ネットで何かを検索した際に検索結果に多くのブログも出てきます。
探していた情報が見つかることもあれば、全く見当外れの結果に終わることもあります。

そんなブログ閲覧ですが、記事が面白く、ブックマークに入れたくなることも珍しくありません。
面白い記事を書く人というのは、ジャンルを問わず何を書いても面白いですね。

そういったブログに巡り会えるのもネットの楽しみの1つです。
ただ、そんな面白いブログでもほとんどの場合で不満に思うことがあります。

それは、そのブログの中でその人がどんな記事を書いてきたのかがわかりにくいということです。

私も、当サイトを構成する上で、どうにかしたいと思っていたことです。
例えば、先日書いたFFXIのメイジャン回避刀について書いた記事があることを示している箇所は、いまのところ当ブログにはありません。

直接その記事を開くには、記事掲載時に見て存在を知っているか、あるいはGoogleなどで該当するような文言で検索して辿り着くしかありません。
そういった、『ある記事』が存在することを示しているのは、いまのところ上部メニューに作ってある『フィギュアレビュー』『画像処理資料』『撮影機材』の各目次ページだけです。

ただ、ブログには、カテゴリーやタグといった目印になるものがあります。
ゲームカテゴリかFFXIタグで表示される記事を順番に見ていけば、その記事に辿り着くことは出来ます。

ですが、それはなかなか面倒な作業です。
カテゴリーやタグといったものも上手い文言を使えば、それなりに内容を示せそうですが、それでも各記事に付ける題名ほど個別記事の内容を的確には示せません。

やはり、目次的なものはあったほうが便利だと思うのです。

ブログ内検索機能を付けているブログも多々ありますが、目次で一覧を見て気になる記事を検索で思い付くかは難しいところです。
そう考えると、目次が無いとせっかく書いた記事も意外と目にされる機会というのが少ないことに気付きます。

お気に入りのブログがあった時、ブックマークへ登録するのは、多くの場合TOPページだと思います。
当サイトでは、TOPページに記事が表示されるのは、6日間です。

これは、1日1記事での話しですので、1日2記事書けば表示期間はさらに短くなります。
つまり、いつも開くたびに見られる記事は、最新のものから最高で6つ前までなのです。


気に入ったブログなら、他にどんな記事を書いているのか探すのは当然だと思います。
他の記事も探しにくいよりは探しやすい方が読んでもらえる可能性は高くなるハズです。

面白い記事を書いている人のブログは、他の記事もとても読みたくなります。
そんな時に、こういう内容の記事を過去に書いていますという目次のようなものがあるととてもわかりやすくて良いと思うのです。

記事を書く人全てが読んでもらいたいと思っているとも限りませんが、読む側としては面白い記事はより読みやすいければうれしいことこの上ないことです。
ブログを書いて、『読んでもらいたい』と思っているのであれば読みやすく、探しやすくする工夫も必要だと思います。

(Visited 2 times, 1 visits today)

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
https://kimagureman.net/archives/13310/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
色々なブログを見ていて気になること。 from Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

Home > 雑想 > 色々なブログを見ていて気になること。

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top