- 2013-02-16 (土) 22:54
- パソコン
ここのところ時間のあるときはPC関係かFFXIばかりをやっている今日この頃です。
せっかくサブPCを小型のものに作り替えてもぐちゃぐちゃの配線は変わりません。
いったん配線してしまうとおいそれとは直そうと思わない面倒くささがありますがPC周りの周辺機器の整理をしようと思い、思いきって配線を見直してみることにしました。
まずは、あれよあれよと増えていったUSB機器です。
メインPCの背面に10個あるUSB端子が全て埋まってしまっています。
必要ないものは繋いでない・・・ハズでしたが、よくよくケーブルを辿ってみるとモニタ内蔵のUSBハブに繋がっているものがあったりしました。
いつ繋いだのかわかりませんが、そのUSBハブは全く使っていないのです。
ですが、PC本体から離れているモニタのUSBハブはキーボード周辺においてあるUSB機器を繋ぐには都合が良いので2つほどそちらへ繋ぎ替えました。
また、FFXIをやるときに使うコントローラーもUSBでPC背面に繋いでいたのですが、これは前面のUSB端子へ移しました。
これだけでPC本体背面から3本のケーブルが無くなりました。
そして、液晶テレビに繋いでいたHDDもBDレコーダーがあるために全く使わなくなりました。
これが2台あったので2台とも撤去しました。
これで機器2台、USBケーブル3本、USBハブ1台が無くなりました。
次にやったのがLANケーブルです。
これも同じく10本も繋がっています。
こちらは、NASのRevoCenterがフレッツ光のルーターを認識しなくて仕方なく市販のルーターに買い替えたのは良いのですが、市販のルーターではひかり電話が使えないためにひかり電話用のルーターを残しつつさらにネット用のルーターを追加するという変則的な配線になっています。
なんとか減らしたいと思うのですが、ルーター2台にハブ2台に回線終端装置(onu)と5台も使うハメになっています。
今のところ改善策も思い付かず機器は減らせないのでLANケーブルをやわらかくて短いものに交換することにしました。
一部古くて固いLANケーブルがあったのですが、やわらかいケーブルを使うことによって配線の自由度が増しました。
また、軽いルーターに固いケーブルを使うと設置の仕方によっては端子に負担がかかったりしまうのでそれも改善できたと思います。
せっかくなので色を分けてわかりやすくしてみました。
そして、次は電源ケーブルです。
これは撤去するわけにもいかないので繋がっているテーブルタップを減らすことにしました。
UPSが2台あるのですが、UPSの背面にあるコンセントを使ったりテーブルタップ自体を口数の多い物に変えたりしてみました。
結果、2つのテーブルタップを減らせました。
これも後から機器を追加するたびにその場しのぎで配線していったのでひどい配線でした。
そして、配線を変えるついでにPC本体とモニタの電源ケーブルを3Pのものに変えました。
PC本体やモニタの電源ケーブルは、2Pでアース線が付いている物もあるのですがテーブルタップを3Pの抜け止めタイプに変えたのでそれに合わせて3Pの電源ケーブルに付け替えました。
デスクの壁面にあるコンセントの1つにアースが取れるコンセントがあるのでそこへ1台のUPSを繋いでそこからメインPCの電源を取っています。
PCなどの電源ケーブルにはアース線が付いているのですがこれは使っていない方も多いのではないかと思います。
今まで使ってきて繋がなくて問題があったことは特に無いのですが、やはり繋いでおくとなんとなく安心できますね。
また、UPSを1台に減らそうと思ったのですが、残念ながらメインPCとサブPCをまかなえるほど容量が大きくなかったので断念しました。
本体の消費電力はサブPCなどはかなり抑えられているのですが、想定外だったのはモニタの方です。
メインPCで使っている24インチのモニタは最大90Wくらいいくようです。
UPSが大きい方でも330Wなのでモニタ1つで90WなのでPC2台+モニタ2台は厳しいです。
UPSも重いですし邪魔なので出来れば1台でまかなえるようにしたいところですね。
このあたりまでやるとだいぶスッキリしてきました。
まだまだスパゲティ状態ですが、ケーブルがどの機器のものかというのはだいぶわかりやすくなりました。
あとは、使わなくなったDVDレコーダーのHDMIケーブルとLANケーブルを削除したり、UPSを1台にしたりまだまだ改善の余地はあります。
DVDレコーダーは中身をDVD-Rへ書き出すか、BDレコーダーへ移したりしなければいけないのでこれが終われば片付けられそうです。
また、ルーター周りの機器が多いのも、フレッツネクストにするとonu内蔵のルーターが来るという話をどこかで見た気がします。
それがそのままRevoCenterで使えれば良いのですが、工事費もかかりますしもう少し検討してみようと思います。
増える一方だったPC、AV関係の周辺機器類ですが、時間が経てば使わなくなる物も出てきます。
NASもTS-112を撤去してRevoCenter1台にしたのは良かったです。
設置できる場所は限られていますのできちんと取捨選択して使わない物は撤去していきたいと思います。
なんとなく大量の機器を置いて悦に入っていたというのは否めないですが、もう少し賢く使っていきたいと思いました。
- Newer: 【FFXI】クラーケン倶楽部へ入部出来るか!? 学ソロで『南海の魔神』をやってみた
- Older: 『い・ろ・は・す みかん』を飲んでみた
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://kimagureman.net/archives/20724/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- PC周辺機器と配線を見直してみた from Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~