Home

Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

【FFXI】戦士のエンピリアン装束 ラベジャーアーマー完成!

20111119164658.jpg

20111119164758.jpg

今日は、戦士のエンピリアン装束ラベジャーアーマーの最後の1つラベジャーカリガを+2にするために水行の原石を取りに行きました。

 link >>  ラベジャーアーマー/FF11用語辞典


ラベジャーアーマーは全部位とも原石を集めます。
他のエンピリアン装束用の五行素材を集めつつ少しずつ揃えていました。

5部位それぞれ以下のNMで集めました。


  • 木行の原石(頭):Itzpapalotl
  • 火行の原石(胴):Alfard、Itzpapalotl、Sobek
  • 土行の原石(手):Cirein-croin
  • 金行の原石(脚):Sobek、Cirein-croin
  • 水行の原石(足):Durinn

胴用の火行の原石のみ9個集めますが、他は6個です。
この中で面倒だったのは胴用の火行の原石でしょうか。

黄色弱点で最大3個出るNMはAアルテパのOrthrusなのですが、運悪く募集に巡り会えませんでした。
仕方無いのでトレハン枠のNMをやることになりました。

9個揃えるのに3回ほどNM戦に参加しました。

 link >>  メイジャンの試練/防具/エンピリアン装束/素材 – Final Fantasy XI Wiki*


トレハン枠の五行の場合、今までやった感じからすると6戦やって3~4個といったところでしょうか。
DROPは少々厳しい枠ですね。

出来れば黄色弱点で最大3個または黄色弱点で100%1個DROPするNMでやりたいところです。
自分で募集すれば良いのですが、主催はなかなか面倒なのでついつい募集を待ってしまいます。


ラベジャーアーマーも他のエンピリアン装束と同様に非常に高性能ですね。
ヘイスト+も付いていますが、若干ひかえめな数値になっています。

コンビネーション効果はダブルアタック発生時に時々ダメージボーナスというものですが、たまに妙に与ダメの数値が高くなったりします。
ジョブ特性のダブルアタックをさらに強化する性能ですが、ダブルアタックの確率を上げるほど複数回攻撃武器が使いづらくなるのは辛いところです。

これは、ダブルアタックやトリプルアタックの特性が武器の特性より先に判定が行われるためです。
とはいえ、複数回攻撃武器はそれほど普段から使うモノでもありませんのでやはりダブルアタックの確率UPは純粋にうれしいところです。

私の手持ちの装備でダブルアタックを上げていくと・・・。

ジョブ特性のダブルアタックが12%。
メリポ+5%、ラベジャーアーマー+9%、ポールグリップ+2%、エスリングマント+3%、ブルタルピアス+5%。

これだけで36%になります。
もちろん、他にもエポナリングやラベジャーゴルジェ&ピアスなどダブルアップUP装備はあります。

両手武器は振りが遅いので、振りの早い忍者やシーフに慣れていると微妙な感じがしますが、これだけダブルアタックがあるとなかなか爽快です。
1撃が大きいのも見ていて気持ちイイですね。

手持ちの使えるヘイスト装備が少ないのが辛いところですね。
先日からスキル上げを始めましたが、両手剣のみ青弱点のグラウンドストライクが撃てないのでスキル上げに勤しんでいます。

色々な武器が使える分武器を集めるのも大変ですが、いざやってみると力を入れるのは両手斧だけでも十分ですね。
とはいえ、スキルは各武器とも出来るだけ青字にしておきたいところです。


こうして忍シ白吟コに続いて戦のエンピリアン装束が完成しました。
次は、召喚士と獣使いのエンピリアン装束作りを進めたいところです。

それにしても久々に戦士で活動しているとその強さに驚いてしまいます。
豊富な武器が使えるのも面白いですね。

私がブログを続ける理由。

今年も残すところ約1ヶ月半ほどとなりました。
この時期になるとクリスマスに年末年始などと1年の終わりが見えてきます。

このブログはそんな1年が終わり、新しい年が始まってまもなく始まりました。
来年の1月8日で4周年になります。

こういう時には長いようで短かったです、などと言うものですが私の場合あまり長くも短くも感じていなかったりします。
好きで続けているだけで特に何かがあって続けているわけではありません。

最初にブログを立ち上げた時にはフィギュアの写真を掲載するというような主旨で始めたのですが、いつの間にか現在のような形に落ち着いてしまいました。
元々どの趣味も1つで勝負できるほど造詣が深いわけではありませんので単一ジャンルでのブログはなかなか厳しいものがあります。

今のところはフィギュア関係にイベントレポ、パソコンやアニメにゲーム、そして日々のたわいのない思いつきなどなど自分で興味のあるようなものを日々書いています。
一度、記事作成が間に合わずに日付を跨いだことがありましたが、開設当時からいちおう毎日なんらかのことを書いています。

基本的に自分の思っていることや考えていることを書いていっていますが、それらは日記のようなものです。
ノートに書く日記と違い、ネット上に公開するブログはあらゆる人に見られる可能性があります。

いちおう、アクセスカウンターなど付けてありますので1日あたりの訪問者数のおおよその数はわかります。
その人数には読んでいただいているのではないかと思われます。

ブログを始めたばかりの頃は毎日のアクセス数の増減をずいぶん気にしていましたが、最近はあまり気にならなくなりました。
何となく自分のブログ更新のペースが定まってきたからかもしれません。

始めた頃はやりたいことがありつつもブログの体裁や書き方など試行錯誤を繰り返していました。
その試行錯誤が良いのかどうか自分で考えつつやっていたのでその指標としてアクセス数を気にしていました。

何となくペースの定まってきた現在はブログの体裁もほとんどいじることがなくなりましたし、書き方も何となく安定して書けるようになってきたと思います。
とはいえ、好きでやっているとはいえネタが思い付かない日も多々あります。

むしろ、ネタが無い日の方が多いくらいです。
そこでアレコレ考えつつ記事を絞り出して書いていくわけです。

ブログが好きというのは書くこと自体が好きというのもそうですが、面倒ですがそういった絞り出す行為自体も含まれるのです。
そしてブログの中に1つ、また1つと記事が増えていくことによってブログが少しずつ大きくなっていくのがたまらない魅力です。

もちろん、増えていく記事の中には微妙なものがかなりの数含まれていますが・・・。
それはそれで良いと思えるようになったのもずいぶん後になってからでしょうか。

写真を多用したレビュー記事などはいかにも気合いの入った記事ですが、毎日そんなものを書くような時間はありません。
数ある記事の中のほんの一握りです。

一時はそういう気合いの入った記事ばかり書かないといけないというような思いもありました。
アクセス数などを意識していた頃は特にそういう思いがありました。

それが自分のペースに合わせてやるようになるとずいぶんと楽になるものです。
そのあたりが今でもブログを続けられている理由でしょうか。

そして、ブログを続ける理由は続けられるから続けているに他なりません。
なぜ続けられるのかは、続けられるようなブログだからということです。

続けられないブログは続けられません。
当たり前の話になりますが、続けられないようなことを続けようとしても続かないのです。

続けられるようなことを続けているので続くのです。
書くのが好きというのは、続けられる理由です。

もちろん、好きでも疲れている日などは面倒に思ったりします。
1年365日、毎日晴れやかな気分で書けるわけではありません。

気分が落ち込んでいる日もあれば異常にテンションが高い日もあります。
それでも途切れずに続いているのはやはり書くことがそれほど苦になっていないからだと思います。

実際、ネタが無くてなんとか絞り出したような記事でも書こうと思えば結構書けてしまうものです。
面白いかどうかは別として。

ネットで調べ物などをしていると時々主のいなくなったブログに行き着くことがあります。
そういうブログに行き着くとなんとなく寂しい感じがします。

【iPhone】露出計アプリ『FotometerPro』を使ってみた。

IMG_0272.jpg

先日、デジカメWatchで紹介されて興味があったiPhone用のアプリを使ってみました。
iPhoneが露出計になる『FotometerPro』です。

 link >>  フォトアプリガイド:【iOS】FotometerPro (デジカメWatch


iPhoneのアプリも色々ありますが、こういうものも面白いですね。

まずアプリを起動して驚くのは、素晴らしい質感ですね。
革のケースから取り出すような感じで露出計が出てくるのは思わずニヤリとしてしまいます。

私のiPhoneには色々なアプリが入っていますが、こういうグラフィックに凝ったアプリは機能や使い勝手云々以前にもうその見た目だけで満足ですね。


IMG_0271.jpg

使い方はシンプルで、感度と絞りを設定するだけです。
このダイヤルの動きもまたアナログちっくに動いて良い感じです。

下側にあるシャッタースピードの針もいかにもアナログ的に動いて見ていて楽しいです。
また、シャッタースピードが1秒より長い場合はタイマー機能も使えるようです。


IMG_0274.jpg

非常に凝った作りのアプリですが、肝心の露出計として使用するとなると・・・。
正直なところ、これを普通の露出計代わりに使うことはあまり無さそうです。

実用的に使うよりもたまに起動してみてニヤニヤするのが良いかなと思います。

Home

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top