Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
「レフ板」
- 2008-01-27 (日)
- 撮影機材
レフ板は、太陽光や照明器具などの光を反射させて影の部分に光を当てるモノですw
人物撮影などでよく使われますね^^
フィギュア撮影でも使うと効果バツグンです(=´∇`=)
ですが、市販のレフ板は、フィギュア撮影に使うには大きいので少々使いにくいです。
そこで、今回は、このレフ板を自作してみますw
ちなみに、今回作るレフ板は、写真電気工業(株)のHPに掲載されているものを
少しアレンジしてます。
今回は、A4サイズで1つ作りますw
1)まずは、使う道具と素材です。
特に変わった道具はありませんね。
●カッター、はさみ、シャープペン、定規、のり、カッティングマット
定規は、カッターの刃を沿わせて切るので、フチが金属製のモノが良いです。
カッターは、使う前に刃を折って、切りやすくしましょうw
使う素材は、3つです。
●スチレンボード、プリンタ用光沢紙、製本テープ
スチレンボードは、発砲スチロールに紙が貼ってあるもので、工作などに使うモノです。
プリンタ用光沢紙、製本テープは、貼らなくてもおkです。
(写真電気工業(株)のHPでは貼ってません。)
スチレンボードは、フチの部分の紙が剥がれてきてしまうので、製本テープで補強すると見た目もキレイですw
- コメント (Close): 2
- トラックバック: 1
【フィギュアレビュー】アルター エル・カザド ナディ
- 2008-01-26 (土)
- フィギュアレビュー
久々のうpです(/ω\)
Maxfactoryの鶴屋さんが発売延期になったので、急遽購入しましたw
ちょと気にはなっていたんですが、買おうかどうか迷ってました。
今回は、足下の支柱を消す為に、消しやすい単色の背景にしました(/ω\)
まぁ、、、なんか合成写真のように見えなくもないですが、、、w
今回の撮影では、後処理で色の調整をしませんでした。
最近、いじり過ぎな気がしたので(つд・)
支柱を消し、左右を少しカットしてありますw
また、今回からリサイズ後にアンシャープをかけるようにしました。
なんとも大胆なポーズなので、撮っていて楽しいですね~^^
後ろ髪が翠星石に似ていると思うのは気のせいでしょうか、、、('∇')
気になるのは、ツノのようなアホ毛ですね(つд・)
ものすごい違和感があるんですがヽ(;´д`)ノ
久しぶりにTS-Eレンズを使用してみました。
去年、直交式から平行式に変えてから1回も使ってなかったので、、、(つд・)
今回は、左に5目盛りほどティルトさせて撮ってみましたw
また、ホワイトバランス設定にはエクスポディスクを使用しましたw
お手軽に設定出来て楽なんですよね~^^
どうでもいいですが、銃器を見てるとwktkしますね( ̄ー ̄)
個人的には、ガバメントも好きですが、ベレッタM92Fが良かったかなぁ、、、と(/ω\)
ガバメントのような大型の拳銃をこんな姿勢で片手撃ちして当たるのか?
、、、という野暮な突っこみはしないように(/ω\)

撮影日:2008/01/26
カメラ:Canon EOS 40D
レンズ:Canon TS-E 90mm F2.8
露出モード:絞り優先AE
絞り:F7.1
シャッタースピード:1/15
露出補正:-1/3
ホワイトバランス:マニュアル(エクスポディスク)
感度:ISO100
背景:スタジオショップ ヘアーラインシルバー (ツヤなし)

撮影日:2008/01/26
カメラ:Canon EOS 40D
レンズ:Canon TS-E 90mm F2.8
露出モード:絞り優先AE
絞り:F8
シャッタースピード:1/8
露出補正:-1/3
ホワイトバランス:マニュアル(エクスポディスク)
感度:ISO100
背景:スタジオショップ ヘアーラインシルバー (ツヤなし)
(2008/09/21:画像のurl、表示を変更。)
やっと週末のお休みが\(^o^)/
- 2008-01-25 (金)
- 雑想
今週は、仕事が忙しくて疲れました(つд・)
金曜のこの時間は、1番wktkする時間ですね(=´∇`=)
foo-bar-bazさんがまた新作をレビューされてましたw
今週は、4作品もレビューされていて、、、すごすぎです(/ω\)
そのグッドスマイルカンパニー キノですが、、、てっきり少年かと、、、(ノ∀`)
女性向けのフィギュアかと思ってましたが、女の子だったのですね(´・ω・`)
左ナナメ後ろからの写真を見ると、女の子っぽぃ感じがしますね~^^
そして、銃口から何かがニュルっと出てるなぁ~と思ったら、煙だったと、、、(’∇’)
どう見てもエクトプラズm、、、、ごhgほ
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0