ホーム > タグ > Firefox
Firefox
WordPress プラグインWP-ModoreとIE6、Firefoxへの修正
- 2009-10-04 (日)
- ブログ
ども。みなさん、おはようございますw
夢中でブログをいじっていたら、朝になってしまいました。
先日、サイトをリニューアルして以来、細かいところの修正などが残っていました。
そのへんをいじっていたのですが、まぁ~とにかくIE6でひっかかりました><
IE6は無視しようか、とも思ったのですが、うちのサイトではいまでも10~15%くらいの方がIE6のようです。
この数値では、確認を省略するのはなかなか辛いところです。
それはさておき、今回の修正では、いくつか情報も得たので、ここで公開してみたいと思います。
● WordPress プラグイン WP-Modore
先日、導入してみましたWP To Topという、ページのTOPへ戻るボタンを作るプラグインなのですが、、、
フィギュアレビューで使用しているテーマでIE6がかなりキビシイ動作をしているのを確認して、使用をやめました。
なんとか、使えそうな気もしたのですが、スクロールバーが2本出たり、画像表示のLightbox2の動作が微妙だったりと影響が結構ありましたので、残念ながら外しました。
他には無いかな~と探していたところ、同じようなプラグインがありましたので、そちらを利用させていただくことにしました。
link >> WP-Modore
なんともわかりやすい名前ですが、、、w
試しに導入してみたところ、Firefox2、3.5、IE8、Chrome、Safari4、Opera10でメインページ、フィギュアレビューページともに正常な表示を確認しました。
ただ、残念ながらIE6では、右ではなく下に出てしまうようです。
それでも、ちゃんと機能はするようなので、このまま利用させてもらおうと思いました。
フィギュアレビューページには、いちおうTOPへのページ内リンクも下に入れておきましたがw
ページ内リンクも良いのですが、プラグインを使うと、ちゃんと巻き戻すようにスクロールして戻るのが気持ち良いのです^^
IE6の方には、だいぶ見づらかったのではないかと思います。
申し訳ありませんでした。
● IE6の画像リンク枠の表示
これも、気になっていたのですが、フィギュアレビューの写真は、大きい写真へのリンクになっているのですが、その枠が指定した色で表示されていなかったのです。
確認した限りでは、やはりIE6の現象でしたが、、、
どうも、CSSでの指定に工夫が必要なようです。
Firefoxなどでは、、、
a:link {color:#ffffff;}
こんな感じの記述で画像リンクの枠の色が変わります。
ですが、IE6では変わらず、デフォルトの青い枠になってしまいました。
a:link img {border-color:#ffffff;}
こんな感じに『 img 』を付けて、『 border-color 』にすると良いようです。
ただ、なぜか『 a:hover 』がちゃんと反応せず、色が変わりません。
原因がわからず、色々やってみたのですが、残念ながら改善しませんでした。
仕方無いので、パッと見は他のブラウザの見え方に近くなったので良しとしておきました。
また、機会を見て修正してみたいと思います。
今回の修正で、IE6の表示がだいぶ改善できました。
● Firefox リンクをクリックしたときに横に伸びる点線
そして、最後は、先にご紹介したWP-Modoreのサイト様の中でリンクにて紹介されていたものです。
これが、実害は無いのですが、意外と気になるところでした。
link >> リンクをクリックしたときに横に伸びる点線を消す方法(Firefox) – IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
(IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ 様
上記サイト様にてご紹介のあった方法を試してみました。
a{overflow:hidden;outline:none;}
こんな感じで、CSSに指定したところ、Firefoxで飛び出していた点線が出なくなりました。
IEでは元々出なかったようです。
仕方無いかな、と思いつつ気になっていたところなので、直すことが出来て良かったです。
気になる方は、試してみると良いと思います。
「Firefox 3.5 と Norton Toolbar とりあえず進展w」
- 2009-07-17 (金)
- パソコン
弱冷房の電車があるなら、強冷房の電車もあってイイと思うのです。
ども。みなさん、こんばんは。
なんか、冷房の効かない電車に乗っちゃうと、損した気分になります、、、orz
さて、先日VerUPした 『Firefox 3.5』 ですが。
大事なノートン先生が動かなくなり、涙目状態でしたが、なんとか進展があったようです。
●Norton Internet Security と Firefox 3.5 の互換性 (シマンテック公式ページ
link >> http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/kb/web_view.jsp?wv_type=public_web&docurl=20090701201226JP
シマンテックのページにNorton ツールバーが Firefox 3.5 をサポートするためのホットフィックスが公開されていました。
これをインストールすると、どうにか復活するようです。
早速、インストールしてみると、、、
Norton Toolbarが、3.5から3.5.1になって、動くようになりましたw
ですが、もう1つのNorton IPSというのが相変わらず動きません。
まぁ、とりあえず、webサイトを見る際に、IDとPWを勝手に入れてくれるようになればイイかな、とw
とにかく、いつも自動で入力してログインしてたので、IDとかPWは全然覚えてないんですよねぇ(ノ∀`)タハー
思い出せないところは、IE8で見たりとかしてました。
IE8の方は、ノートン先生も普通に動いているようです。
Norton IPSもそのうち修正されそうですが、、、
それにしても、LiveUpdateで修正出来ないんでしょうか?
わざわざファイルをDLしないといけないとわ><
このダウンロードのページも、シマンテックのTOPページからどうやって辿り着くんだypって感じですヽ(`Д´)ノ
URLは、ググって見つけました。
なんか、ソフトメーカーのHPって見づらいところが多い気がします。
「Firefox3のキャッシュディレクトリを変更してみる。」
- 2009-05-07 (木)
- パソコン
私のGWは、ついに終わってしまいました、、、(つд・)
ども。みなさん、こんばんは。
さて、みなさん、GWはいかがでしたでしょうか?
私は、床屋とイトーヨーカドーへ行ったきりでした><
なんか、何もせず、あっという間に過ぎてしまいました、、、( ´-`)
まぁ、何もしないことをしたと思えば、悪くない気も、、、
するかーーーw ( #‘д‘) ⊂彡☆))Д´)
かんけーないですが、セブン&アイ・ホールディングスブランドのカップ焼きそばは、ウマスギですw
それは、さておきw
GW最後にも相変わらずパソコンの前におりまして、ダラダラしております。
そんななか、ちょと試してみたことがありまして、、、
普段使いのFirefox3のキャッシュディレクトリを変更してみましたw
以前から、なんかキャッシュが原因ではないかと思われる動作不良がたま~に起こっていました。
(キャッシュを削除するとちゃんと表示されたりするのです><)
で、ふと、思いました。
せっかくある 『RAM DISK』 をキャッシュ用に使えば、高速化するんぢゃね?( ´ー`)y-~~
RAMDISKについて、詳しくは、↓こちら
●自宅PC改良計画 最終回
で、やり方ですが、、、w
- 『user.js』 というファイルを作成。(私は、秀丸エディタで作りました。)
- 作った 『user.js』 にキャッシュフォルダへのパスを指定するコードを記述。
『user_pref(“browser.cache.disk.parent_directory”,”R:¥¥Firefoxcache”);』 と、1行記述する。
(私の場合、Rドライブです。フォルダ名はご自由にw)
※バックスラッシュ(円マーク)を二つ重ねることに注意です。 - その 『user.js』 をFirefoxのProfilesフォルダ(下記参照)に入れる。
- FireFoxを起動し、URLに 『about:config』 を入力すると色々と設定値が出てくるので、
その中の 『browser.cache.disk.parent_directory』 がきちんと設定されているか確認。
『ユーザー設定、文字列、キャッシュの場所』 が出ればおkぽぃです。
※Windowsの場合、ProfilesフォルダはC:¥Documents and Settings¥(user)¥Application Data¥Mozilla¥Firefox¥Profiles¥XXXXXXX.default
早速、やってみましたが、、、
なかなか、早くなった気がします≧∇≦v
RAMDISKは、PhotoshopやIllustratorのキャッシュ用に使っていましたが、普段は遊んじゃってるんですよねぇw
私の場合、760MBくらいしかないので、Windowsの仮想メモリに使うには、少々容量不足かな、と思いますし。
で、容量的にも使う頻度にしてもブラウザのキャッシュ用というのは、良いなぁ~と思いました。
パソコンのメモリをたくさん積んでいる方も多いのではないでしょうか?
32bitのWindowsで使い切れない余剰分を使ったRAMDISKを有効利用するのは、キャッシュなどが良いのではないかと思います。
ちなみに、RAMDISKなので、電源を落とすと全部消えちゃいますw
キャッシュが消えるとまずい場合は、使いにくいかもしれませんね。
まぁ、私はちょくちょく消しながら使っているくらいなので、ぜんぜんおkですが(/ω\)
今回の情報は、以下のページから引用させてもらいました。
■参考HP
FireFoxのキャッシュディレクトリ変更 [Symplus Wiki]
http://wiki.symplus.co.jp/doku.php/computer/firefox%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E5%A4%89%E6%9B%B4
Home > タグ > Firefox