Home

Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

記事紹介 お礼

たてがみ屋
「リリカルなのは 魔方陣のつづきw(ノ∀`)」のご紹介ありがとうございましたw

はじめまして。こんにちはw
普段、交流の無いサイト様でご紹介いただけるというのは、なんとも光栄です\(^o^)/

どうもありがとうございました^^


foo-bar-baz さん
「リリカルなのは 魔方陣のつづきw(ノ∀`)」
「リリカルなのは 魔方陣のつづきのつづきw (/ω\)」のご紹介ありがとうございますw

>アルターはやてとの合成写真も。

いあ~w お恥ずかしい限りです(/ω\)

普段は、写真のレタッチメインに使用しているPhotoshopですが、、、
こういうのをやり出すと、Photoshop&Illustratorの威力が実感出来ますね!

まぁ、全然使えてないのがバレバレですが、、、orz


究極最終兵器2ndWeapon さん
「リリカルなのは 魔方陣のつづきw(ノ∀`)」のご紹介ありがとうございましたw

なんか、グダグダ気味なんですが、ありがとうございまっす\(^o^)/
フィギュア撮影の出来ない平日用に作った壁紙コーナーなのに、週末2日がかりになってしまいましたyp(ノ∀`)タハー

でも、やってると面白くてついつい長時間やっちゃうんですよね(/ω\)


フィギュアクリップ補足ブログ さん
「リリカルなのは 魔方陣のつづきw(ノ∀`)」のご紹介ありがとうございましたw

>おおカッコイイ。こういう合成は、迫力出ますね。

ご感想もありがとうございます\(^o^)/

たかだか1枚作るのに2日がかりになってしまいましたyp(ノ∀`)タハー
色々ご意見などいただいて直してみましたw

サムネを付けてもらっているのに、差し替えて色変わってしまってすみません(つд・)
個人的には黄色が良かったんですけど、黄色はフェイトタンみたいなので、、、w


怪人の集会所2 さん
6万アクセスの祝辞ありがとうございます\(^o^)/

>6万アクセス達成おめでとうございます
検索エンジンの件、以下ご参考に。
うちはYahoo!で「フィギュア」の大分類に登録されていますが、検索エンジンからの来客はYahooが若干優勢程度。
フィギュアの作品名での検索が多いです。
ただ、全体のアクセスに占める割合が2~3%と、SEOには完全に失敗してますね(^_^;


検索エンジンのお話、ありがとうございます!
うちは、完全にGoogle優勢で、3~4倍くらい違いますね><

検索は、うちの場合、作品名と撮影関係で6:4くらいでしょうか。
検索エンジン対策の記事とか読むのも結構面白いですねw

でも、検索が2~3%であれだけの数行くということは、固定の読者が多いということではないでしょうか?(Yahoo!ログール見ました(/ω\)
毎回見に行こうと思ってくれる方が多いというのは、管理者としてはうれしいですよね^^

お話、すごく参考になりました^^

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

「リリカルなのは 魔方陣のつづきのつづきw (/ω\)」


ども。こんばんは。
今日も1日魔方陣三昧でしたwww

いあ~w 何人かの方からご意見などをいただきまして、色々直しておりましたyp(ノ∀`)
・Illusiratorの練習でテキトー魔方陣で壁紙作成
   ↓
・色々調べると、結構ちゃんとした設定があることに気づく
   ↓
・原作通りの魔方陣に変更(でも、なぜか黄色w)
   ↓
・制作途中で色々間違えて、最初からやり直し orz
   ↓
・色々アドバイスをいただき、色も白に変更 ← いまココ

途中でカンバスサイズを間違えたりして最初からやり直したりしましたが、まぁこんなところで(/ω\)
とにかく、まぁ~、「何で最初からちゃんと調べないん?」って感じですね(ノ∀`)タハー

壁紙コーナーも差し替え3回目でしょうか、、、orz

資料を見ると、基本的にベルカ式魔方陣(三角形のやつw)は、足下かなと思います。
で、手でかざす魔方陣は、ミッドチルダ式とベルカ式と両方使っているようなので2種類作ってみましたw

ただ、アニメの中ではもっと大きいのですが、、、
構図の関係上、ちょと小さめにせざるを得なく、、、or2

大きくすると、ほとんど魔方陣まみれに><
いちおー、壁紙なので、少し控えめにしてみましたw

こういうのやることを想定していなかったので、これ向きの構図で撮ってないのです(/ω\)

後は、魔方陣を入れる際の歪ませ方がちょといまいちかな~と。
昔、円をナナメから見たときの描き方習ったハズなんですが、すかーり忘れてしまいました(ノ∀`)タハー

車のタイヤとかの描き方ですね。
普段、イラストとか描いてる人が見ると、たぶんおかしいと思うんじゃないかと思いますw

このへんももう少し勉強が必要ですねw

また、うちとリンクして下さっているねこにこばんさんの記事も参考にさせてもらいました( ̄ー+ ̄)v
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話「機動六課のある休日(後編)」

もう、3年も前のアニメなんですねw
3年前というと、、、鬼のようにFF11にのめり込んでいた頃でs、、、ごhgほ

「リリカルなのは 魔方陣のつづきw(ノ∀`)」

hayate_600x450_belka.jpg

日曜の昼下がり、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
ども。こんにちは。

昨日は、Illustratorの練習ついでに魔方陣を作ってみたのですが、、、
原作のあるフィギュアに勝手に付けちゃうのもどうかな、と反省しました><

と、いうわけで、昨日の八神はやての修正作業を行ってみましたw
1から全部作ろうかと思ったのですが、調べたら同じように作られている方がおられたので、データを拝借して作ってみました(/ω\)

やぱ、ここだけテキトーなもの付けるのは良くないですねw
調べてみると、ものっそいキチンと設定があってちょと驚きました∑( ̄□ ̄;)

あとは、実際のアニメの中での表現と似てるかどうか、、、orz
突っこみどころは、いぱーいあると思いますが、、、(/ω\)

ものっそい、アニメが見たいのです、、、w
レンタルとかで借りられないかな~、、、( ´-`)

今回使用したデータは、停滞前線異常無し!様の作成されたものですw
データの公開を感謝致します^^



■参考HP:

停滞前線異常無し!(ミッドチルダ式&ベルカ式魔法陣)
http://www.jm-home.net/teizen/
ミッドチルダフォント置き場。
http://midfont.refy.net/
NanohaWiki
http://nanoha.julynet.jp/



(2008/12/07 21:30:画像差し替え。)

(2009/07/14:「停滞前線異常無し!」様のサイトが閉鎖されたようなので、リンクを削除。)

Home

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top