Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
web拍手返信
- 2009-01-03 (土)
- 感想・お礼
web拍手をいただきましたのでご紹介しちゃいます(σ’-’)σ
>フフフ・・。
あけましておめでとうございます!!
そしてただいまです、ご心配していただきありがとうございます♪
三脚ってば奥が深いですね~♪こういった機材などのレビューを
目にする機会があまりないので大変参考になります。
軍事まにあwwwwwwwここ最重要ですね♪
今年もよろしくお願いいたします。 by F@M
F@Mタソ、きあーーーーーーーーw (^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )(^_^)クルクルー
あけましておめでとうございます\(^o^)/
おかえりなさいです≧∇≦v
記事のご感想もアリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュw
それにしても、復帰後初レビューがいきなりポロリとわ、、、w ( ̄ー+ ̄)
Creators’ Labo CL#019 近接支援メイド 参号ちゃん やまと版
いあいあw 新年早々、ステキなお年玉ですね! (オイw
鎖がえちぃです(/ω\)
>白いのは胴体部と同一成型でした・・残念。。
ちょwww ((((;゚Д゚))))
トローリしたものを想像してしまいました orz (新年初自重w
今年もよろしくお願いします\(^o^)/
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
リンク お礼
- 2009-01-03 (土)
- リンク
To LOVEる -とらぶる- 考察 様
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/
リンク登録していただきましてありがとうございました\(^o^)/
週刊少年ジャンプで好評連載中の、矢吹健太朗先生の傑作 「To LOVEる -とらぶる-」 を深く考察されておられるサイト様です^^
私も「To LOVEる」は大好きなので、色々と情報を参考にさせていただきたいと思いますw
よろしくお願いします^^
- コメント (Close): 2
- トラックバック (Close): 0
「GITZO ジッツオ G1340 & G338」
- 2009-01-02 (金)
- 撮影機材
「GITZO ジッツオ G1340 & G338」
ども。こんにちは。
2009年最初のレビューは、三脚をご紹介したいと思います。
おそらく、多くの方が自宅でフィギュア撮影をする場合に使う道具だと思います。
もちろん手持ちで撮影されておられる方もいらっしゃると思いますが、、、
とはいえ、カメラや写真撮影が趣味の方であれば1つはお持ちの道具ではないかと思います。
ところが、三脚というのは店頭で実物を見ようにもなかなか欲しいと思う機種が置いていないのではないかと思います。
よほどの大型店でもなければ展示すら無いのではないでしょうか?
また、web上のレビューでもマイナーな機種などなかなか情報が出てきません。
私もほとんど情報を得られないまま、メーカーの小さい写真を参考に購入しました。
と、いうわけでせめて自分の使っている機種くらいは情報を公開して三脚探しをされている方の参考になれば、と思います。
ちなみに、購入したのは一昨年です。
G1340はまだ現行品のようですが、G338は生産完了のようです。