Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
「FFXI通信~w 今日は、LV上げと石ミッソンw ( ´ー`)y-~~」
- 2009-04-25 (土)
- ゲーム
今日は、あいにくの雨ですが、1日家にいるとあんまり気になりませんw
ども。みんさん、こむばんはw
そんな悪天候中、1日FFXI三昧です(/ω\)
今日のすけじゅ~るは、、、
午前中、ナイツ上げ、午後から石ミッソンw

なかなか、ナイツぽぃ感じにw
やっと、33になり、クジャクですyp ≧∇≦v
34でハンテイングソードw
35でオートリフレですwww

んで、調子にのって、リンク(ノ∀`)タハー
皇帝の指輪が使える時だけLV上げしてます。
楽敵でもそこそこ経験値入りますし、なにより楽にザクザク倒せるほうが精神的にも、、、(/ω\)
ええ、ええ、中の人はチキンなので、、、orz
午後から石ミッソンをやりましたが、トントンと進んで、いよいよラストバトルです≧∇≦v
ク・ビアの闘技場バトルは、久々に野良PTに混ざりましたが、やぱり知らない人と組んで何かをするというのは、オンラインゲームの醍醐味ですね!
わりと楽に勝てました( ´-`)
バトルフィールドでの戦闘は、各人の役割をキチンと説明して、それぞれどう動くかをしっかり決めることが大事ですね。
そして、その後のまんどくさい石取りですが、、、><
デルクフの石取りは、ドキドキでしたが、1人でくりあw
ポイントは、どこでやられるか場所をキチンと確認しておくことですね。
時間かけてゴブがうまく離れるのを待つより、サクッと取って、からまれたら安全なとこでちぼんぬすることです。
どうせ経験値減りませんしね≧∇≦v
イン、スニ、リレイズを1人で出来る白で逝きましたyp
こういうのは、ヘタに多い人数でやるより1人でサッとやったほうが早いですね。
1回ゴブに見つかって、フルボッコされましたが、無事集め終わりました。
VerUPで導入された、認証キーももちろんげとw
これで、楽に10階へいけます。
いままで、スクショとか撮ってなかったんで、ついつい忘れてしまいました><
これからFFXI夜間の部ですyp ≧∇≦v
ラストバトルいけるかなぁ~w
まぁ、もちろん、野良ですがwww
最後の報酬は、どれがいーかなぁ~( ´-`)
個人的には、赤とか白のソロでウロウロする時間が1番多いので、ロイヤルルダンゴトかなぁw
殴り用に命中とか付けようかな、とw
なんか、ヌエボコセレーテ着てる人、大杉wwww
と、いうわけで、今週のFFXI通信でした( ´ー`)y-~~
FFXIネタは、週一ということで、またらいすーw (/ω\)
「今日は、MAKOのモコモコロココ~♪ (=´∇`=)」
- 2009-04-24 (金)
- アニメ、漫画
Amazonでソニックフェイトタソが予約出来ません><
ども。みなさん、モコバンワw
さすがに、そろそろ焦りの色が、、、・゚・(つД`)・゚・
期待していた体温計娘も6月になちゃったし、、、orz
5月は、セイバーリリィも予約してあったのですが、、、
いつのまにか、これも6月に、、、orz
5月は、な~んにも無くなってしまいますた’`,、’`,、’`,、’`,、(●´▽`●) ‘`,、’`,、’`,、’`,、
まぁ、延期したところで、安くなるわけではないので、他のモノを買っちゃうとピンチに、、、(つд・)
また、再撮影ってことで、以前の撮り直しでもしますか、、、( ´ー`)y-~~
シャルとか梓川月乃とか撮り直したいですし、なにげに撮ってないのも結構あったり、、、(ノ∀`)タハー
FFXIも忙しいし、、、(オイw
さてさて、今日は、まこちんのモコモコロココ~の日ですyp ≧∇≦v
もう3回目ですが、まこちんが酒好きとわ、、、いまだになんか違和感が、、、(ノ∀`)タハー
せっかくなんで、一杯やりながらラジオやって欲しかったり、、、w (オイw
まぁ、お酒は、ほどほどにですねw
今、ちょうど、ニュースでお酒でアレしたあの人が話題になってますし、、、><
ぶっちゃけ、私はあのグループのメンバーは好きだったりします(/ω\)キャッ (性的な意味ではアリマセン!
見ていて、なんか安心感があってイイんですよねぇ~。
きっと何か辛いこととかあったに違いアリマセン。
やってしまったことは仕方無いので、反省していただいて、またテレビに戻ってきて欲しいですね^^
と、なんか、まこちん全然関係ないですが、、、(ノ∀`)
さて、、、
週末、今日は、まこちんのまたーりラジオを聴いて、またヴァナに旅立ちますwww (結局ソレかw
気になる逸品、、、
- 2009-04-23 (木)
- 撮影機材
色々やりたいことがあるのに時間が、、、(/ω\)
ども。みなさん、こんばんは。
明日は、もう金曜日ですyp!
今週もなんか大したことも出来ずに過ぎゆくようです、、、(つд・)
ゴールデンウィークは、アレやコレをやるぞw と、思っていても、、、
きっと、FFXIをダラダラやって終わる、、、そんな悪寒がします、、、orz
今のうちから、予定は立てないといけないな~と思いました。
あ、、、特に出かけるつもりはないので、今からでも余裕なのです( ̄ー ̄)v
うちで何やるか決めるだけなので、、、w
そこ!
寂しいヤツとかゆーな---w ・゚・(つД`)・゚・
もう、ただでさえ通勤時に人が多い所を通ってウンザリなので、人の多いとこには行きたくないのです。
と、なんか、またネガティブちっくな前振りになりましたがw
明日は、金曜なのでテンション上がる予定ですwww (オイw
今日は、ちょと気になった逸品が、、、w
●“高精度自由雲台”を生み出した「梅本製作所」とは
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/umemoto/2009/04/20/10697.html
●梅本製作所 高性能クイックシュー SG-80 シリーズ
http://www.umemoto.ecnet.jp/shop/shop.htm#sg-80
私の好きなデジカメWatchを見ていて梅本製作所の記事があったのですが、そこで紹介されていたクイックシューなのですw
梅本製作所といえば、知る人ぞ知る、高性能な自由雲台を作る会社として頭に浮かぶのではないでしょうか?
かくいう私も、梅本ブランドではありませんが、ケンコーブランドのFP 100 ZS-Nという自由雲台を1つ所有していますw
この自由雲台の精度の高さといったら、、、゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
レバー1つでボール部分と雲台基部が別々に固定出来るのが驚きましたねw
この微妙な回し加減でそれぞれ固定出来るとか、よほどの精度が無いと無理ですね。
雲台自体もよ~く見ると、加工がものっそいキレイなんです(/ω\)
ちょと、私の40D+シグマ70mmマクロにはやや小さいのですが、実に美しい雲台なのですw
サイバーショットを載せっぱなしで、サッと動かしてサクサクッと撮れる手軽さが良いです^^
これも、いずれ、レビューしたいところですね!
と、そんな、梅本製作所がいつのまにかクイックシューを出していたのです!
早速、購入して、、、みたいところですが、そんな予算は無いので、、、写真だけ見て我慢です(ノ∀`)タハー
でも、写真を見ただけでも、その作りの良さは伝わってきますね~(=´∇`=)
エッジの部分とか見ても加工がすごくキレイです。
レバーの機構部分とかも、キレイですよねぇ~(´∇`)
デジカメWatchの記事内に実際に付けたり外したりしている動画があるのですが、この金属音がまたイイ音してますね~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
もう、買ったら、小一時間サワサワしていたい気分ですwww
今は、一眼レフでも1年もすればモデルチェンジしてしまうような時代ですが、こういうイイものはそうそうモデルチェンジしないと思います。
仮に新製品が出たところで、カメラのような複雑な作りのモノではないので、そうは大きな進化も無いでしょうしね。
なんか、こう、、、
長く付き合えるステキな逸品を久々に見たような気がしました。
値段はちょと高めですが、こういうものが1つあるだけで、撮影するときの気分がひと味もふた味も変わっちゃうんですよねぇ~w