相変わらず実店舗では現金を使っている今日この頃ですが、電車に乗るのに使っているのもいまだにカード型のSuicaです。
昔、まだスマホが出回っていなかった頃にガラケー内蔵のモバイルSuicaを使ったことがあるのですが、ガラケーをタッチするのに違和感があったり改札で見せたりするのに不便だったのですぐに使わなくなってしまいました。
カード型を定期券入れに入れて使えば入場する際のタッチも端末の傷など気にせずポンと付けられます。
振り替え輸送の際も見せるのが楽ですし、チャージも券売機で簡単に出来ます。
今ならスマホやApple Watchのような時計型デバイスを使うのが普通なのかもしれませんが、私的には慣れ親しんだ定期入れとカード型Suicaがしっくりきます。
いずれは移行するかもしれませんが、スマホや時計をコツンと改札に当てるのはちょっと躊躇します。
そんな旧態依然とした状態ですが、1つだけ困るのはカードの残金がわからないことです。
定期の範囲外に行ったときに自動で不足分を払ってくれるのは良いのですが、いくら残ってたっけ?と気になることも多々あります。
もし、改札から出るときに残金が足りないとキンコーンキンコーンと鳴って白い目で・・・。
そのへんがどうにかならないかなぁと思っていたら、さすがスマホというべき機能がスマホにあるようで、スマホのNFCという機能を使ってSuicaのICを読み取れるのです。
それ用のアプリもあったのでGoogle Playからダウンロードしてみました。
ちなみに、今回試したのはサブで使っているAndroid端末のmoto g7 plusです。
アプリは『Suica check 残高確認』を使ってみました。
NFC機能が無いと使えませんので、まずは事前にスマホの仕様を確認します。
アプリ自体は無料なので実際に試してみるのも良いかもしれません。
アプリをインストールして本体裏側にSuicaをくっつけるとすぐ残金が表示されました。
さらにチャージ金額を使用した履歴も見られます。
これはなかなか便利なアプリ機能です。
そうしょっちゅう使うものでもありませんが、電車の中で気になったときにもその場で確認出来るのは便利です。
スマホはケース付き、Suicaも定期券入れに入れたままで反応しました。
ただ、リングを付けていたり、手帳型のケースなんかだと反応しない可能性もあります。
こうやって残金確認が出来るのであれば、ますますカード型から移行する必要がなくなった・・・気がします。
- Newer: 【放置少女】約1ヶ月ほど放置少女をやってみて
- Older: 【放置少女】ねんがんの純UR副将『妲己』をてにいれたぞ!
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://kimagureman.net/archives/36307/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- Suicaの残金がわかる便利アプリ『Suica check 残高確認』を使ってみた from Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~