- 2019-10-23 (水) 21:55
- 雑想
部屋の片隅にいつまでも放置されていたLANケーブルやその他配線類を片付けようと思いました。
先日、自宅のメイン・サブPCを更新した際に雑多な規格で使っていたLANケーブルをCAT6Aに統一しました。
10Gビットイーサネットにも対応したケーブルにすることで近い将来その他機器類も10Gbpsにしようと考えています。
そして、その時に使っていたLANケーブルを全て外して入れ替えました。
結構な本数になりましたが、CAT5とか何も書いていなかったり爪が折れかけているようなケーブルは廃棄処分にしました。
それでもそれなりに本数が残ったのですが、まだ使えるので捨てるのももったいないです。
ですが、雑にしまっておくとぐちゃぐちゃになって何かの機会に使うときに困ります。
今まではケーブルを買ったときに巻いてあるツイストタイをとっておいてそれでまた縛っていたのですが、とっておくのが面倒なので最近はすぐ捨ててしまっています。
ビニール紐で縛るのも面倒ですし、何か良い方法はないかと思っていたところ、工具箱から結束バンドが出てきたのでこれを使うことにしました。
カチカチ締め上げていくと簡単に結束できる便利なものです。
インシュロック(登録商標)とか結束タイ、配線バンドとか色々と呼ばれているものです。
便利な道具なのですが、1回使うと再利用出来ず切り捨てるしかないのが欠点です。
上手くやると外して再利用も出来ますが、とても面倒です。
以前から存在は知っていて買って持っていたのですが、再利用出来ないのが気になって使っていませんでした。
ツイストタイはいちおう再利用出来ますが、なんだかんだで1回使うとヨレヨレになっちゃうんですよね。
今回はおそらくしばらく使うことは無いと思われるケーブルを結束するのに使うので結束バンドで良いかなと思い、使ってみました。
1本ずつ丸く束ねてバンドで固定しましたが、簡単にしっかり固定できて綺麗に片付きました。
余った部分を切らないと見た目が悪いですが、ニッパーで簡単に切れます。
使い切りがもったいなくて今まで使わなかったのですが、思いのほか便利で綺麗にまとめられたので考えをあらためました。
実際、100本入りで400円くらいから買えるのでもっとバンバン使っても良いんじゃないかと思います。
割高ではありますが、繰り返し使える面ファスナータイプのものを買ったりしたこともあったのですが、使いにくくて結局ほとんど使わずじまいでした。
PC更新の前よりだいぶ配線はスッキリしましたが、それでもあちらこちらにコードがたくさん見えている自室です。
使用しているケーブル類を結束してしまうのはあまりよろしくないこともありますが、もう少し見た目も気を遣うべきかなと思います。
使わないケーブルを綺麗にまとめたところで、使っているケーブルももう少し綺麗にしようと思いました。
使い切ったらまた買えばいいやということで、これからは結束バンドをもっと活用していこうと思います。
- Newer: PayPayでついに電子マネーデビューしてみた
- Older: サントリー『C.C.Lemon Rich honey』を飲んでみた
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://kimagureman.net/archives/35283/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 使わないケーブル類を結束バンドで縛ってみた from Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~