- 2013-03-07 (木) 22:16
- ブログ
毎日ブログを更新するたびにWordPressの管理画面を開くのですが、そのたびに気になるのがダッシュボードにあるスパムコメントの数です。
もうブログ更新前の1作業になってしまっていますが、ここを確認してスパムコメントを削除してから更新作業に入ります。
削除もいきなり消してしまわずに軽く中身を確認してから一括削除しています。
以前に何度か普通のコメントがスパム判定されていたことがあったので万一消してしまうと書き込んでいただいた方に申し訳ないので、それ以降目視で確認してから削除するようにしています。
ただ、件数が少なければ大した手間でもないのですが100件を越えていたりすると結構面倒であり、イラッとしたりします。
特に何を書いてあるのかわからない大量の文章があったりするとブチッといきそうになってしまいます。
あまり酷いときにはIPアドレスを.htaccessへ手動で書き込んでアクセス禁止にしているのですが、これも毎度毎度やるのはとても大変です。
書き込んだ直後は減るのですが、また少し経つと違うIPアドレスから来てしまい結局いたちごっこになってしまいます。
効果的な対策として、以前にCAPTCHAを使った認証を導入したのですが、これはこれでサーバー負荷が上がってしまいさくらインターネットから規制されてしまいました。
そのため、CAPTCHAは使えずにAkismetで捕獲したものを毎日手動で削除するようにしていました。
それがここ最近、連日100件を越えるスパムが来るようになってだんだん大変になってきてしまいました。
そこで久々にプラグインでなんとか良いものは無いかと探してみました。
すると、とても良いプラグインが見つかりました。
Akismetで捕獲したスパムのIPアドレスをまとめて.htaccessへ書き込んでくれるプラグイン『Akismet htaccess writer』です。
link >> 今日もガクリ(‘A`) » WordPress Plugins : Akismet htaccess writer
link >> WordPress › Akismet htaccess writer « WordPress Plugins
最終更新が2008年8月ということなのでちょっと不安でしたが、現在使っているWordPress 3.5.1で使ってみたところスパムのIPアドレスがズラッと.htaccessへ書き込まれました。
今のところ特に問題無さそうなのでしばらく使って大丈夫そうでしたら継続して利用してみようと思います。
書き込み対象となる.htaccessファイル名の場所を指定してから設定保存して書き込むだけのシンプルなプラグインですが、このシンプルな動作を手作業でやるととてもとても大変なので助かります。
当サイトへのスパムはほぼ全て海外からなので海外からのアクセスを禁止してしまえばほぼ防げるのですが、さすがにそれをやるわけにはいきません。
以前にスパムの発信が多い国とアクセス数を見比べて国ごとまとめてアクセス禁止にした国もありますが、出来ればあまり大きい範囲ではやりたくないものです。
ただ、万一Akismetをすり抜けて表示されてしまい何か危険なURLなどが表示されては大変です。
面倒ですがブログを不特定多数に公開している以上、きちんと管理しなければいけません。
とはいえ、Akismetの優秀さは今まで使ってきて折り紙付きですので安心しています。
そのAkismetの補佐としてシンプルですが面倒な手間を自動でやってくれる便利なプラグインのAkismet htaccess writerはとても便利で助かりました。
- Newer: 『い・ろ・は・す りんご』を飲んでみた
- Older: 【FFXI】メイジャンの試練 片手斧 ペット回避+ルートを作ってみた
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://kimagureman.net/archives/20843/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 【WordPress】Akismetがスパムと判定したコメントのIPアドレスを.htaccessへ書き込むプラグイン『Akismet htaccess writer』を使ってみた from Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~