Home > 感想・お礼 > 記事紹介 お礼

記事紹介 お礼

foo-bar-bazさん
グレーバランス調整方法2のご紹介ありがとうございました\(^o^)/

>カードで結構差がでますな~。なお,QP CardのXYZ三刺激値やD65L*a*b値などは, 本家HP にpdfが上がっておりますよ。

ノオオオオオオオオ(⊃д⊂)
情報ありがとうございます・゚・(つД`)・゚・

こんな情報あったのですね><
てっきり専用かと思ってました、、、orz

これがあると、活用の幅がググッと広がりますね!
後で、記事は修正しておきます(/ω\)

QPcard201の6つのパッチは、たぶんグレースケール、、、ということで使っちゃったわけですが(/ω\)
数値を見ると、グレーのようでホッとしましたorz

簡易的に、ということでペーパーを丸めてやってみましたが、結果を見ると、ちょと、、、という感じがしましたorz



フィギュアクリップ補足ブログさん
グレーバランス調整方法2のご紹介ありがとうございましたw

> ググってみましたけど高いんですなー。カラーチェッカーカード。

そうなんですorz
あんまり意識しないで記事などでポンポン使ってたりしましたが、、、(/ω\)

他の方の感想で、ふとその辺も考慮しないといけないなぁ~と思いましたw
あと、実験コーナーは、まだあんまり上手く書けてないんですけど、今後はもっとわかりやすく書けるようにしたいですね!


と、恒例のアンケートですが、、、( ̄ー ̄)
今回の「好きな宅配業者は」は、、、、「郵便局」に1票ですwww

購入時にゆうパックで来ることはほとんど無いんですけどねぇ。
ただ、送るのはゆうパックおんりーですねw

Yahoo!ゆうパックが便利なので(/ω\)
Yahoo!ゆうパックって重量で価格が決まるので、安いことが多いので好きですw

って、、、たぶん、届く場合の「好きな宅配業者は」のアンケートだったと思いますが、、、orz



TurnScopeさん
メガハウス エクセレントモデル RAHDXG.A.NEO ランバ・ラルのご紹介ありがとうございました^^

>驚愕の撮影来ました。
店頭でパッケージを手に取ると、PVCのみっちり詰まった塊のような重量感がありましたが、写っている姿はどんでもない重厚感に溢れています。
作りも妥協無しのようで、メガハウス本当にいい仕事してますね。
背面から地面の水平線へかけて、黒へのすごく綺麗なグラデーションをしてますが、ライトの角度だけであそこまで表現出来るのかとちょっと驚嘆です。
アイテムと背景のなじみも良く、構図もすごく好みで、もっと大きなサイズで絵を見てみたいです。


ご感想ありがとうございます><

そうなんです。
実物は結構な重量感があって、それがまたこのフィギュアの魅力になっているのですw

作りは、ほぼ文句なしです( ̄ー ̄)
すごくキレイです^^

グラデーションは、元々フィギュア自体にも軍服のシワなどに影の塗装がしてありますので、思いの外写真ではグラデーションが良く出たのかもしれません(/ω\)

あとは、両側の黒レフ板の効果もあるかもしれませんねw
背景は、地面のゴミが目立ちやすいのですが、柄は結構お気に入りですw

ライトの角度だけでなく、距離によっても影が変わりますね。
遠くなると影が濃くなります。

TOPの写真は、ライトを後ろへ移動しただけでなく、少し距離も離してあります^^
、、、って、そういうことは、ちゃんと記事に書けyp、、、orz

やぱり、急いで書くと色々抜けますね><

大きなサイズですねぇ、、、( ´-`)
アクセス履歴から、1024 x 768と1280 x 1024の解像度の方が半数以上を占めているのでこの大きさにしているのですが、、、

でも、1920 x 1200も1割ちょっとくらいおられるんですよねぇ(⊃д⊂)
この解像度くらいになると、ちょと物足りないかもしれませんね><

ちなみに私は、1600 x 1200ですw
お気に入りの1~2枚だけ大きいサイズを追加とかしてもイイかもしれませんね^^

その辺は、今後ちょと検討してみたいと思いますw

1枚だけですみませんが、、、良かったらどうぞ(/ω\)



(2009/05/02:記事のurlを変更。)

(Visited 1 times, 1 visits today)

Home > 感想・お礼 > 記事紹介 お礼

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top