ホーム > タグ > iPhone

iPhone

【iPhone】いつの間にかiTunesでアプリ管理が出来なくなっていた

iPhoneを使い始めてずいぶん経ちます。
最初に購入したiPhone4から始まって、5,6と機種変更してきました。

iPhone6までは画面サイズが大きくなってきたので2年ごとに機種変更をしていたのですが、6で十分な大きさになったのでそれ以降は機種変更をしていません。
とはいえ、さすがにバッテリーのもちも悪くなってきたのでそろそろ機種変更しようかと思うのですが、イヤホンジャックが無くなったりiOS11で古いアプリが動かなくなったりなどを考えると躊躇してしまいます。

画面が大きくなって見やすくなったのは良いのですが、私は手が小さいので少々持ちにくかったりもします。
サイズが小さくなりますが、機種変更するならiPhoneSE2が出たらしようかなと考えています。


と、そんなことを考えている中、最近iPhoneのバックアップをとっていないことに気づきました。
大したデータは入っていませんが、万一の時に面倒なのでPCに繋いでiTunesでバックアップをとることにしました。

そして、ついでに使わないアプリを整理しようと思ったところ・・・どこを探してもアプリが出て来ません。
おかしいと思いつつネットで調べてみると、最新のVer12.7からアプリの管理機能が削除されたようです。

 link >>  【iTunes】アプリ管理機能が削除られたiTunes 12.7で、MacやPCに保存されている“.ipa”アプリファイルなどをiPhoneに転送・インストールする方法 | moshbox


iTunesはめったに使わないのですが、アップデートの通知があるたびにアップデートしていたので最新版になっていました。
ダウンロードしたアプリはそのまま残っているようですが、今までのように管理できなくなっています。

iPhoneに転送すること自体はまだ出来そうですが、結構大きな改変に驚きました。
とはいえ、もうアプリの管理などはiPhone自体でやってしまっているのでまぁ別に良いかなという感じもします。

ただ、大量に増えたアプリの整理をするなら画面が大きいPCモニタでやった方が楽なのでそれはちょっと不便ですね。
全ての機能が無くなったというわけではなく、一部のアプリにファイルを転送する機能は残っていました。

iTunesをよく使っていた方には影響が大きそうですが、私はほとんど使っていなかったのであまり影響はなさそうです。

過去のアプリも使わないものがたくさんあるのでこの機会にザックリ削除しようかなと思っています。
ついでに良い機会なのでiOS11にアップデートしようかなと思います。

初めて画像以外でiCloud Driveを使ってみた

普段からiPhoneを手にしない日は無いというくらいiPhoneを使っていますが、実際にどれくらい活用しているかと言われるとびみょーなところです。
最近はスマホやタブレットでゲームをやらなくなってきているので、使うのは天気や路線などちょっとした調べ物やKindleで漫画を読んだり、まとめサイトを見るくらいになっています。

その割に凄まじい数のアプリが入っていますし、無駄に容量も128GBあったりしているので他に何か活用出来ないかなと思っています。
今までも活用法について色々考えていましたが、その中で手持ちの機器類の取扱説明書をpdfで入れておくというのがあります。

これはメーカーがpdfで公開していないと紙の説明書をスキャンしたりしないといけないので大変ですが、探してみると意外に公開されています。
ただ、以前にもPCパーツの取説を入れていたりしたのですが、閲覧に使っていたGoodreaderというアプリが日本語対応していないのでどうも使いにくくてあまり活用していませんでした。

それが最近になっていくつかの器具を久々に使おうと思ったところ、どうやって使うんだっけ?となってしまうことがありました。
その器具の取説をメーカーのHPで探したところ、pdfで公開されていたのでそれをダウンロードしました。

前置きが長くなりましたが、そのダウンロードしたpdfを今回はPCからiPhoneに直接入れずにiCloud Driveを使ってみました。

この手のサービスはいくつもあり、今までも使ってみたのですがどうもイマイチ使い道が無くて結局ほったらかしになっていました。
ですが、今回はpdfの読み込みにiOS版のAcrobat Readerを使ってみたところ、iCloud Driveから直接読めるようなので試しにpdfをiCloud Driveに入れて使ってみました。

特に面倒なことは何も無く、簡単に読むことが出来ました。

iCloudでの共有というと、画像ファイルくらいしか活用していなかったのですがこれはこれで便利だなぁと思いました。
なんとなくPCもiPhoneも手元にあるとついケーブルで繫いで・・・みたいなことをやってしまいたくなるのですが、このわずかな手間が意外に面倒だったりしますしスマートではないですね。

しかし、便利だからといってまた必要の無い説明書類まで突っ込んでいくと選択しにくくなるので最低限のものだけにしようと思います。
具体的な活用を考えずにただ便利そうだからといって使うのと、用途がハッキリしていて使うのとではまったく違いますね。

【iPhone】iOS11で32bitアプリが起動しなくなるらしい

いつものようにまとめサイトやニュースサイトを見ていると気になる記事がありました。
iOS11で32bitアプリが起動しなくなるようなのです。

 link >>  「iOS 11」、32ビットアプリは起動せず – ITmedia NEWS


そういえば、少し前からアプリを起動すると『将来のiOSでは動かない可能性があります。』というメッセージを見かけるようになりました。
全てのアプリではなく一部のアプリなのですが、そのうちアップデートがあるだろうと大して気にしていませんでした。

ところが、今秋に予定されているiOS11でそれらが起動しなくなるということを知って驚きました。
自宅のPCはWindows7にする際に64bit化した後も互換モードで32bitアプリが動いていたのでその気分で楽観視していました。

すでにiOS8くらいから動かなくなっているアプリもあるのですが、11になるとかなりの数が動かなくなりそうです。
[設定]→[一般]→[情報]→[App]にて数えてみるとなんと、85個も出てきてしまいました。

一時期、面白そうなアプリをアレもコレもとポイポイ入れていたので、総数は245個もありました。
そのうち約1/3が起動しなくなるということです。

いくつかアプリを見てみると最終更新が数年前だったり、Appleストアから無くなっているものも結構ありました。
実際、ここ数年で使った記憶が無いようなものもあります。

ただ、一部のレアなアプリは消したくないのでどうしようか考えています。
例えばもうストアにはありませんが、東芝REGZAのけいおん!声優がしゃべるリモコンアプリなどです。

iOS11ではOSでFlacファイルに対応するなど結構期待していたりしますし、セキュリティ面を考えてもアップデートはしたいと思っています。

とりあえず、音楽プレーヤー化しているiPhone4に入れておこうかなと思います。
iOS6のままなのですが、ネットワークに繋がらないようにして使っています。

容量が16GBしかないので全部は移せませんが、一部のレアアプリを移動しておこうかと思います。

iPhone6にするときに128GBモデルを選んだので容量に余裕があって色々入れてしまいましたが、この機会に断捨離すべきかなぁと思いました。
なんだかんだいって、普段使うアプリは10個もなかったりするんですよね・・・。

Home > タグ > iPhone

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top