Home > ブログ
ブログ Archive
【WordPress】「本日アクセス数の多い記事」の信憑性はいかに!?
- 2014-06-20 (金)
- ブログ
ここのところブログのデザイン変更を考えてアレコレやっているのですが、やればやるほど今使っているwp.Vicuna Ext. Customが良く出来ていることを実感してしまいます。
大幅なデザイン変更は急いでやって失敗しても困りますので新デザインについてはゆっくりやっていこうかなと思います。
ここ1~2年くらいはブログ記事を更新するばかりでブログ自体をあまり気にしていませんでしたが良い機会なので細かいところも修正していこうかと思っています。
そんな中、ちょっと気になっていたのが『本日アクセス数の多い記事』です。
Wordpress Popular Postsというプラグインで表示をしているのですが、アクセス解析に使っているResearch Artisan Liteの内容と結構違っているのです。
そして最も気になるのが、なんでこの記事が?というのがいきなり出てきたりすることです。
気になったときはたまにResearch Artisan Liteでリンク元などを見てみたりしているのですが、これといったところもなく『???』な感じになることが多々あります。
それでも思い当たるものが無いわけではなく、スパムコメントが書かれた記事を見ていくとなんとなく該当しているような感じがしてきます。
これも完全一致というわけではないのですが、原因の1つと思われます。
プラグインがどういうアルゴリズムで順位を出しているのかはわかりませんが、最近ちょっとモヤモヤするところがあったりします。
管理者としてはちょっとした目安になっているのですが、見に来ていただいている人には混乱を招きそうな気もします。
信憑性が?なら『その他レビュー』のようにランダムで記事を表示した方が良いのかなと思います。
別にそんなに重要な情報でも無いのでどうでもいい気はしますが、ブログいじりを始めるとこんなことも気になってきます。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
久しぶりにブログをいじってみようかと思ったけれども・・・
- 2014-06-15 (日)
- ブログ
今日は何を書こうかなと思いつつ、最近何書いたか見ているとタイトルが『~してみた』ばかりになっていることに気付きます。
聴いてみた、買ってみた、作ってみた・・・と、我ながら何年ブログをやっているのやらという感じです。
油断するとテキトーなタイトルにしてしまうのは全く変わっていません。
内容も大して進歩していませんが、それ以上に見た目もずいぶん変えていないです。
わりと新しいもの好きなわりに初期の忍者ブログの頃からブログの体裁はほとんど変わっていません。
2カラムで左に記事、右にメニューは私の中では鉄板の構成になっています。
ブログを始めた当初は確か1024×768の画面解像度を基準にしていたと思います。
途中で少し横幅を広げたりしましたが、今でもいちおうその基準のままやっています。
ただ、1920×1080の解像度で使えるような21.5型といったモニターが1万円台で買えるようになった昨今ではもう少し大きくしてもいいのかなと思ったりしています。
ブログを更新する際はメインPCの24型モニター解像度1920×1200でやっていますが結構左右の余白が大きいです。
この横幅を目一杯使ってしまうとさすがに大きすぎですが、この余白がもったいないので何か出来ないものかと思っています。
急になんでブログいじりをしようかと思い立ったのかというと、ずいぶん前にvicunaの公式サイトが無くなってしまったというのがあります。
素晴らしいWordpressテーマなのですが、公式サイトが無くなってしまってテーマ自体が入手出来なくなってしまっています。
当サイトで使っているのはその派生型のwp.Vicuna Ext. Customというものですが、そちらのサイトは現存していますがもう3年くらい更新がありません。
とても使いやすいので気に入っているのですが、今後のWordPressのバージョンアップなどを考えると現状では特に問題ありませんがいつかテーマを変える必要が出てきそうな気がします。
思い切ってイメージチェンジ!ということでガラッと変えてしまっても良いのですが、ことブログに関しては大幅な変更には否定的です。
お気に入りだったサイトがイメチェンをして読みにくくなったということも何度かありましたし、サイトのイメージというのも大事だと思います。
TOPページのタイトルバナーを変えないのは、面倒だからというのもほんの少しありますが、サイトのイメージに直結するところなので変えない方が良いかなと思っています。
とはいえ、もうフィギュア撮影もスッカリやらなくなってしまったので看板に偽りありになってしまったのは否めません。
そこでサイト全体の構成を変えずにタイトルバナーを一新してテーマを変更出来ないかなと思いました。
さらにそのベースはWordPressの標準テーマの中から使えないものかと考えました。
WordPressには標準でテーマがいくつか付属しているのですが、付属のテーマなら公式サイトが無くなる心配も無いかなと思います。
そして、標準テーマならカスタマイズの情報なども探しやすいというのも大きいです。
試しにいくつか見てみました。
Twenty Tenあたりが使いやすそうな感じですが、そのまま使うにはなかなか難しそうです。
細かいところの設定を変更したりして出来るだけ現在のテーマに近づけたいところですが、結構大変そうです。
いますぐ変えなければいけないものでもないのでゆっくり吟味しながらやれば良いのですが、思い立つとすぐにやりたくなってしまうのが悪いクセです。
しばらくはサイトデザインなどをアレコレ考える日が続きそうです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
さくらインターネットのディスク容量増量第2弾がやっと来た
- 2014-01-12 (日)
- ブログ
12月の頭にこのブログを運用しているさくらインターネットのサーバーでディスク容量増量とOSバージョンアップがありました。
サーバー機器も新しくなり、それ以降は以前にも増して快適になりました。
その一方で、もう1つさくらインターネットにあるスタンダードプランのサーバーはいまだにメンテが無く古い機材のままでした。
こちらはアクセス解析のReserach Artisan Liteを動かしているだけなのですが、ブログのあるサーバーと比べると同じ値段ながらあまりにも性能が違いすぎるので気になっていました。
それがここに来てやっと機器メンテナンスの連絡が来ました。
メインで使っているサーバーから遅れること約1ヶ月半です。
せっかくブログの表示が早くなってもそこに入っているアクセス解析で処理が遅れては意味がありません。
メンテ後もさほど変わらないかもしれませんが、これでやっと落ち着けます。
メンテの日付は1月22日の午前01時00分 ~ 午前08時00分だそうで、深夜ですので起きたら終わっているような感じですね。
作業時間は約90分ほどだそうなので、後でアクセス解析を見て解析出来ていない時間にメンテをやったことになると思います。
これで2つのスタンダードプランで合わせて200GBという大容量になりますが、とても使い切れません。
アクセス解析も月に1~2回見るかどうかというくらい放置プレイになっていますので、せっかくディスク容量アップしてもそもそも使わないサーバーなのですが・・・。
かといって1つのサーバーで運用すると以前のようにまたサーバー利用に制限が付いてしまう可能性があるので考え物です。
1年契約で5,000円なのでまぁ良いかなと思って使っていますが、何か他に良い利用法など無いか考えてみようと思います。
なにはともあれ、これでやっとPentium Mの古いサーバーとさよなら出来ます。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > ブログ