Home > Archives > 2017-10

2017-10

【艦これ】10/18の秋刀魚祭り終了の前に秋刀魚を調理しておこう

9月末から始まった恒例のプチイベント秋刀魚祭りも10/18のメンテで終了になります。
プチイベントながらも関連任務でWG42や英ソナーがもらえたりと意外に報酬が豪華だったりします。

なかなか数が揃わずにモヤモヤしてしまうことも多いかと思いますが、初心者提督は12尾集めて入手手段の乏しいWG42だけでもなんとか入手しておきたいところです。

イベントは、10/18 11:00開始予定のメンテで終了になり、捕獲した秋刀魚はそのメンテで消滅してしまいます。
せっかく沢山集めたのに調理するのを忘れて消滅させてしまわないように注意です。

メンテ前日の10/17 1:00~11:00までDMM全体のメンテもあるのであわせて注意です。
調理して別のアイテムにすればメンテ後も消えることがありません。


  • 刺身(秋刀魚×3):弾薬×300、鋼材×150
  • 塩焼(秋刀魚×5):改修資材×1、開発資材×3
  • 蒲焼(秋刀魚×7):秋刀魚の缶詰×1、高速修復材×3

今回の秋刀魚祭りが初参加の提督は缶詰が気になるところかもしれません。
戦闘糧食と同じような使い方をするだけのものなのでいくつもあっても使わないと思います。

私も去年の秋刀魚祭りで記念に3個もらいましたが、使う機会も無く保存したまま手つかず状態です。
来年の秋刀魚祭りでももらえるとは思いますが、今年で最後になる可能性もあるので、未所持であればとりあえず記念に1個交換しておくと良いかもしれません。

基本的には塩焼にしてネジをもらうのが良いのではないかと思います。

私は現時点までで42尾入手出来ましたのでとりあえず35尾を塩焼にして、あと3尾入手出来たら塩焼×2をもらい、入手出来なかったら蒲焼×1をもらおうかなと思っています。
缶詰はすでに3個ありますが、4個あれば1艦4スロットを缶詰で埋められるので・・・。

なにはともあれ、開始から結構時間も経っておりプチイベントなだけに忘れてしまっている提督もおられるかもしれません。
関連任務も処理しておかないとメンテで消えてしまいます。

30尾揃ってからまとめて完了しようとして残しておいた任務があったりすると危険です。
せっかく集めた秋刀魚を無駄にしないためにも忘れずに処理しておきたいところです。

【Fallout4】ロシア製ボルトアクションライフル『モシン・ナガン』がヤバイ

ScreenShot100ss.jpg



最近また再開し始めたフォールアウト4ですが、再開するにあたって銃器modをアレコレ探しています。
元からある銃器類も悪くないのですが、そこは数ある様々な実銃を使ってみたくなります。

特に第二次大戦中の銃器類が好きなのでそちらをメインに試したくなります。
以前にモーゼルkar98kを導入して気に入っていたのですが、ある動画を見てモシン・ナガンを使ってみようと思いました。

 link >>  Mosin Nagant – Sniper Rifle 日本語化対応 武器 – Fallout4 Mod データベース MOD紹介・まとめサイト


ロシア製ボルトアクションライフルなのですが、とてもとても出来の良いmodなのです。



※一部のシーンにグロ映像あり(要注意


見事なグラフィックに加え、ボルトアクションの操作や銃弾を込めるときの音などとてもリアルで感動しました。
もうこれは使うしかないということで早速導入決定です。

1発撃つ毎にボルト操作をする必要があり、また装弾数も5発で1発ずつ装填するなど射撃に時間のかかる銃です。
メインでこれを使うのは厳しい場面が多そうですが、1回使うとやみつきになりそうです。

正直なところ、大戦中の銃器類で好きな物を挙げた際に最初に出てくる銃ではありません。
見た目もkar98kやスプリングフィールドM1903などの方が好きだったりしますが、このmodのおかげでググッと上位に上がってきた感じです。

まぁ、改造項目にちょっとチート的なものがあったりするのもありがたかったりしますが・・・。



ScreenShot101ss.jpg


実際に使ってみると、発射音や弾薬を装填するときの音などウットリものですね。
サプレッサー無しで使いたいところです。

ボルトアクションとか使いにくそうと思っていましたが、逆にこれが楽しいです。

しかし、使ってみて思ったのは、参考にした動画に比べてなんとグラフィックのショボいことかと・・・。
いまだにGTX660でやっていますが、本格的にグラボの買い替えを考えてしまいます。

【艦これ】艦これで数を数えるために『数取器』を買ってみた

IMG_4130s.jpg



艦これをやり始めてからかれこれ1年と8ヶ月くらい経ちました。
いまだに飽きもせずに毎日プレイしています。

イベントが無い普段はレベル上げをやったり、EO海域をやったり、任務をやったり・・・と、色々ありますが、遠征用の艦にキラ付けをすることもその中の1つです。
主に週明け月曜日のあ号任務のついでにガッツリとキラ付けします。

その時に1-1を3周するのですが、これが意外に周回数を忘れてしまいます。

たかが3周なのですが、何隻も同じ作業を繰り返すのでながら作業になりがちです。
単艦でやるので轟沈の危険が無いため、ブログを書きながらやったり、他のゲームをやっていたり・・・。

いままでは机の上にある3本のカッターを使用して1周ごとに1本ずつ移動しながらやっていました。
長らくこの方法で数えていたのですが、どうもスマートでは無いということで何か良い方法はないかと思っていました。

そんな中、交通量調査などで使う数をカウントする道具を使ってみようと思いました。
いくらくらいするものなのか見てみると・・・100円~1,500円くらいでいくつかありましたので1つ買ってみることにしました。

今回買ったのは、『PLUS 数取器 KT-100』というものでよく見かける金属製のカウンターです。



IMG_4133s.jpg

IMG_4135s.jpg


樹脂製の安いものもあったのですが、どうせ買うなら金属製のしっかりしたものにしようと思って選びました。
値段が倍くらい違うのですが、高いだけあってしっかりした作りです。

操作は数を数えるボタンと0000に戻すダイヤルの2つだけのシンプルな外観です。
ボタンもダイヤルも金属製でどちらも使っていて華奢な感じは無くしっかりとした手応えで動作してくれます。

数字がもう少し大きい方が良いかなという気もしますが、昔から変わらぬデザインは良いですね。

台座付きと手持ちで使う台座無しのものと2種類ありましたが、手持ち用は底が丸くなっていて置くのに不便そうだったので台座付きにしました。
ネジで板などに固定出来るように穴が開いていますが、取付ネジ等は入っていません。

ボタンを押すとカシャカシャと数字をカウントしていきますが、つい意味もなくカシャカシャやってニヤニヤしてしまいます。


早速キラ付け3周に使ってみました。
最初は忘れずにカシャカシャやっていましたが、やっていると『いま、カシャしたかな?』となってきて、カッターを移動して数えていたときと変わらぬ状況に・・・。

数える道具を変えたところで数え忘れることは同じなので仕方ないですね。
あ号任務は任務達成条件が複雑で4つの条件があるので数取器を4つ用意すると良いかも・・・と、思ったりもしましたがそれだけのために4つ買うのはさすがに・・・という感じです。

なにはともあれ、色々なゲームで数を数えることはわりとあるのでそういうときに紙に正の字を書いて数えるよりかはスマートな感じがします。




B002NEJZPCプラス 数取器 取付用(4桁) 【質量95g】 30-902 KT-100PLUS(プラス)

by G-Tools

Home > Archives > 2017-10

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top