Home

Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

【FFXI】アビセアで武器スキル上げをする。

20110308134329.jpg

ここのところ、久々にFFXIを長々とやっています。
久々のFFXIでは、先日のVerUPにて戦闘スキル、魔法スキルが上がりやすくなったとのことでスキル上げをしています。

通常エリアでハッピーパワーの努力の天才!がある時にやるのも良いですが、ここは様々な支援のあるアビセアエリアでやりたいところです。
そして、エリアもドミニオンのある覇者エリアが良さそうなのでそこでやることにしました。

ドミニオンで経験値やドミニオン札、型紙をもらい、モラールブーストで宝箱の等級も高めの状態で出来るのでなかなかおいしいです。
そして、敵のDROP品もそれなりにイイモノが出る敵ならなおよいですね。

そこで選んだのが、アビセア-アルテパの虎『Manigordo』です。

マニゴルドの牙がなかなか良く、競売でも6~8000ギルほどになります。
また、同じアルテパ内の『紅き空の学び舎』クエで使えば、忍者AF3手の型紙がもらえたりします。

DROPはトレハン無しでも悪くなく、格闘や両手刀ののんびりペース2時間で8~9個くらいでしょうか。
また、スミロドンの皮はたくさん出ますので、革細工スキルがあれば茶葉、蒸留水、闇クリ持参でなめすのもよさそうです。

ちょうど、黒虎の皮の代わりにスキル上げも出来ますね。

そんなManigordoですが、NM『Ansherekh』もウロウロしているので要注意です。
間違えて釣ったのか、近くのPTが全滅してたりしました。

見た目が似ているので私も何度か釣りそうになりました。


20110308145537.jpg

モラールブースト効果で、少し黄色を付けてやればわりと簡単に大きい金箱が出ます。
アルテパのメインクエNMのBennuのトリガー『立派なロックの尾羽根』も出ましたので、機会があればやってみたいですね。

『虎王の毛皮』も出ました。
これは結構良い値段になりますね。


さて、肝心のスキル上げですが、VerUP効果は確かにあるようです。
丁度の敵でも上がるようになったのはうれしいところです。

また、以前であれば、青字間近のスキル帯では0.5などは見たことがありませんでしたが、普通に出ました。
平均0.3くらいの上昇のようです。


skill.jpg

虎は、咆哮の麻痺が面倒ですので、サポ踊or白あたりで行くのが良さそうです。
それぞれヘイストで攻撃スピードが上げられるのも良いですね。

スキルは、200くらいまではガシガシ気持ち良く上がっていきますが、200を越えたあたりから上がりが鈍くなってきます。

両手刀は攻撃回数が少ないので上がりにくい印象ですが、それでも35ほど上がりました。
格闘が低く、青弱点が出来なかったのですが、なんとか220まで上がり、使えそうなレベルになりました。

3月に入って1回1時間半~2時間ほどで8回行きましたが、いくら低めで上がりやすいとはいえこんな短期間に格闘が100近くも上がったのには驚きです。
もちろん、格闘ばかりではなく、片手剣、両手刀もやっています。

片手剣も1回で青字になり、サンギンブレードも覚えました。
忍者LV90時点で投てき354、格闘255、両手刀305まで上がります。

投てきはあまり出番が無さそうですが、忍者好きとしては遁術と手裏剣はぜひ活用したいので上げておきたいところです。
遠慮なく投げられるのは十字手裏剣くらいまでですが、グラフィックもあるので出来れば普段使いしたいところです。

消費型投てき武器の利点は、間隔の短さと交換してもTPが無くならないところにあります。
十字手裏剣は、低めのスキルで作れるので、鍛冶スキルも上げたいところです。

スキル上げとはいえ、トラバーサー石を使ってスキル上げだけをやるのはもったいないです。
なるべくプラスαのあるところでやるのが良いと思います。

虎は、攻撃力、命中も高めなので回避の低いジョブだと回復ばかりになって面倒かもしれません。
そんな時は、アビセア-グロウベルグのカニなどが良いかもしれません。

DROP品は微妙ですが、ドミニオンの拠点も近いので便利です。


スキル上げは、NMの弱点突き用に格闘を上げようと思って始めました。
さらに、アビセアメインクエNMのトリガー取りもかねていました。

この後は、アビセアメインクエを終わらせて、やっていないカトゥラエNMを3匹やって審判のジェイドを入手。
そして、やっと忍者装備を落とすNM討伐へ戻ろうかと思っています。

さらに神竜まで進んで、天神薬を20万で入手出来るところまでやれば、さらに活動の幅が広がりそうです。

何か遠回りですが、忍者の装備を入手するための遠回りですね。
全ては青弱点のため、と言うと大げさですが、アイテム入手がメインのゲームなのでそのためにアレコレするのも面白いものです。

iPhoneをPCに接続した際に表示される「カメラは接続されています」を出なくする。

iphone_mes1.BMP

iPhoneは、充電やアプリの更新をするなどでたびたびパソコンへ接続しています。
充電は直接コンセントからも出来ますし、アプリの更新もiPhone単独で行えます。

ですが、コンセントの場所が悪かったりして、それぞれ簡単に出来るパソコンへのUSB接続で済ませています。
そんなiPhoneとパソコンの接続ですが、毎回接続するたびに確認画面が表示されてしまいます。

最初のうちは、iTunesも起動してしまっていたのですが、そちらは設定を変更して起動しなくなりました。

【iTunesの設定】

  1. メニューバー編集→設定→デバイス→『iPod、iPhoneおよび、iPadを自動的に同期しない』 (チェックを外す。)
  2. iPhoneの概要→オプション内の『このiPhoneを接続しているときに自動的に同期』 (チェックを外す。)

iTunesは起動しなくなったのですが、「カメラは接続されています」がいつも表示されて鬱陶しい感じでした。
FFXIを全画面表示している時に接続すると強制終了したりと、何かと迷惑な表示です。

しばらくほっておいたのですが、ふと検索をして調べてみると意外に簡単なところで設定変更出来ました。

マイコンピューター内のiPhoneのアイコンを右クリックすると、iPhoneのプロパティ画面が出ます。
その中のイベントタブをクリックすると以下の画面になります。


iphone_mes2.jpg

この中で『何もしない』を選択し、適用→OKとクリックするだけです。

これで、iPhoneを接続しても何も出なくなりました。
些細なところですが、快適になりました。

さくらインターネットでの503エラー発生、その後。

先日、アクセスランキングで少し書いたのですが、まとめておこうと思いまして改めて書いてみます。

12月頃より気になっていた当ブログの『503エラー』ですが、現在は解消されて私の見た限りでは発生していません。
ネットで検索してみると、さくらインターネット(以下、さくら)での503エラーを経験された方は多いようです。

最初は、WordPress自体やプラグインなどの問題、アクセス元の問題などを見てみたのですが、少し違ったようです。

2月の下旬頃に仕方無いので、さくらにメールで問い合わせてみたところ、意外な答えが返ってきました。
それは、当ブログの何らかのプログラムによりサーバに負荷が発生していたためプログラムの同時実行数制限をしていたとのことでした。

12月24日からということでした。
気のせいかもう少し前から発生していたような気もするのですが・・・。

特に連絡などは無く、さくらのコントロールパネル内の『リソース情報』というところに規制のコメントが入っていました。
ここは、見てなかったので言われるまで気付きませんでした。

メールでは・・・


  • 利用しているプログラムの設計を見直す。
  • 検索エンジンのクローラー等の過剰なアクセスがある場合は制限を行う。
  • アクセス数の多いコンテンツは静的コンテンツに切り替える。

などの対策をして下さいとのことで返事をいただきました。
このうち、検索エンジンのクローラーについては、Googleのクローラーがかなり多かったようなので『ウェブマスターツール』で頻度を減らしていました。

後はどうしようかと思い、同じくさくらのコントロールパネル内にあるアクセス解析をもう1度見てみました。
すると、各月のデータの真ん中あたりにアクセス数の多いファイル名が出ていました。

そこを見ると、2つのファイルが目につきました。
それは、昨年の初めに入れたリサーチアルチザンLiteの『/ra/track.php』と1月中旬に入れたWordPressプラグイン『SI CAPTCHA Anti-Spam』の『securimage_show.php』というデータでした。

以前からリサーチアルチザンLiteを同じデータベースに入れて動かしているとログの容量がすごい量になっているのが気になっていました。
多少気になっていましたが、これがサーバー負荷を増大させていたものの1つだったようです。

そして、SI CAPTCHA Anti-Spamの方は、アクセス数で1位になっていました。
おそらく、CAPTCHAで使うランダムの画像データ用のphpファイルではないかと思います。

これが多く呼び出されているということは、スパムコメントを入れようと何度もアクセスしてきているということになるのではないでしょうか。
このSI CAPTCHA Anti-Spamを入れて以降、全くと言って良いほどスパムコメントが無くなりました。

ですが、遮断目的で入れたプラグインが思いの外効果を発揮してしまいサーバーに負荷がかかったものと思われます。
WordPressの管理画面を開くたびに出ていたスパムコメントが無くなってスッキリしたのですが、なかなか上手くいかないものです。

仕方無いので、SI CAPTCHA Anti-Spamは停止させました。
ひとまずAkismetにがんばってもらい、後は手動で.htaccessファイルにスパムの発信元アドレスを記載していくことにしました。

ちょっと面倒ですが、探してみてもなかなか良い方法が見つかりませんでしたので、見つかるまでこの方法でやっておこうかと思います。

そして、リサーチアルチザンLiteは、ブログ内の解析用のタグを外しました。
Google Analyticsより見やすくて良かったのですが、仕方ありません。

今後は、有料のResearch Artisan Proなども検討してみたいと思います。



さくらでの規制以降に行った対策は、、、


  • ウェブマスターツールにてGooglebotのアクセス数を約3割減の設定。
  • リサーチアルチザンLiteの解析用タグの削除。
  • WordPressプラグインのSI CAPTCHA Anti-Spamを停止。

主なものは以上の3点です。

さくらからのメールの後にやったのは、解析用タグの削除とプラグインの停止です。
これをやった後に再度メールにて確認してみたところ、規制を解除してもらえました。

リソース情報を見てみたところ、CPU使用時間や転送量は大して減っていなかったのですが・・・。


ついでに今までの使用状況で上位プラン(プレミアムなど)に移ったらどうかと聞いてみたところ・・・。

プログラムの同時起動数の制限については各プランにおいてそれほど大きな差異はございません為、プランを変更されましても問題が解決しない場合もございます。
さくらのマネージドサーバでは、サーバを専有するプランでございます為、比較的制限は緩やかな値となっております。プラン変更の際にはご検討下さい。


制限を適用する条件については、しきい値を公開することによる悪用を防ぐといった目的から、非公開にしているそうです。
返事の内容からすると、プラン変更しても使い方が同じなら変わらず規制されそうな感じですね。


そんなこんなで、現在は規制も解除されてブログの表示も以前の状態に戻りました。
ついつい忘れてしまいがちですが、ブログのあるサーバーは自分1人で使っているわけではないということです。

遠慮無しにアレコレ詰め込みすぎた感じがします。
今後は、少しでも贅肉をそぎ落とすようにしていきたいですね。


さくらで503エラーが頻発するようになったら、まずはコントロールパネルのリソース情報を確認した方が良さそうです。

もっと早くに確認するかメールを送っていればこれだけ長期間不自由な思いをせずに済んだのですが・・・。
サポートセンターの利用というのは、いつも最後の最後の手段にしているのが良くなかったですね。

サーバー移転も考えていたのですが、今回の件はあらためてレンタルサーバーの利用について考える機会になりました。
利用者も多く、情報も得やすいさくらは今後も利用させてもらいたいところです。

Home

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top